もっと早く知りたかった……!扱いやすいボブヘア〜2025年初冬〜
今回は、2025年初冬におすすめしたい、手間がかからず扱いやすいボブヘアをご紹介します。 この冬ボブにチャレンジしたいと考えている方や、楽ちんなヘアスタイルにしたい方は、ぜひ参考にしてくださいね!
【2025年初冬】扱いやすいおすすめボブ▶ピンクブラウンのワンカールボブ
毛先ワンカールデザインのボブは、大人可愛い雰囲気が魅力♡
ワンカールパーマをかけておけば、扱いやすい状態になりますよ!
髪色は、ピンクブラウンカラーをセレクト♪
お肌に血色感をプラスできるので、生き生きとした印象を与えることができます。
あたたかみのあるカラーは、2025年初冬にもマッチします。
【2025年初冬】扱いやすいおすすめボブ▶切りっぱなしこなれボブ
毛先をぱつんとカットしたデザインのボブは、こなれた雰囲気が魅力♡
ヘアオイルを馴染ませてからざっくり乾かすだけで仕上がるので、セットが簡単♪
扱いやすい&ナチュラルな髪型にしたい方にぴったりですよ。
2025年初冬は前髪をシースルーにして、トレンド感あふれるスタイルに仕上げて!
【2025年初冬】扱いやすいおすすめボブ▶暖色カラーのゆるふわカールボブ
大人ガーリーなところが魅力のゆるふわなカールボブ♪
パーマをかけて大きめのカールをつけておけば、乾かした後に軽くワックスをもみ込むだけで仕上がるので、扱いやすいです。
髪色は、暖色系のブラウンカラーをセレクト!
あたたかみのあるカラーは、2025年初冬に◎
【2025年初冬】扱いやすいおすすめボブ▶カジュアル外ハネボブ
カジュアル&こなれた雰囲気のロングボブは、2025年初冬にも人気♪
エフォートレスな感じでこなれて見えますよ!
結べる長さなので、ヘアアレンジを楽しむこともできます。
毛先を軽くカールさせるだけでおしゃれ見えするので、扱いやすさも◎
【2025年初冬】扱いやすいおすすめボブ▶コンパクト前下がりボブ
前下がりシルエットのボブはフェイスラインをカバーできるので、顔型が気になっている方におすすめ♪
たるみなどもカバーできるので、大人女子が2025年初冬にするのにも向いていますよ!
コンパクトでまとまりやすく、扱いやすいところも魅力です♡
2025年初冬におすすめしたい、扱いやすいボブをご紹介しました。
ぜひヘアスタイル選びの参考にしてみてくださいね。
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。