Yahoo! JAPAN

【令和7年度 みなとぴあ歴史発見プロジェクト企画展『大新潟映画展覧会』】新潟市を中心とした映画文化を紹介する企画展|新潟市中央区

日刊にいがたWEBタウン情報

新潟市歴史博物館みなとぴあにて、新潟市を中心とした映画文化を紹介する企画展『大新潟映画展覧会』が開催されます。

写真 グランド劇場 年不詳『街の記憶 劇場のあかり』別冊(2009年)より

テレビが普及する前、映画は人々がともに楽しめる一番の娯楽でした。娯楽は時代によって変化していきますが、大スクリーンで大勢の人と非日常を共有する映画は、ほかには代えがたい魅力があります。

昭和中期の映画黄金時代に先駆け、昭和2(1927)年には新潟初とされる映画の展覧会が開催されました。
今回の企画展は、それから約100年の節目を機に開催されるものです。

最盛期の人気映画ベストテンと世相、市街の映画館の盛衰、新潟ゆかりの映画人のほか、巡業に使われた映写機や70年以上前の貴重な新潟ロケ映画などから、映画が新潟の人々を魅了した時代を振り返ります。

『展示解説会』や『映画上映会「土曜ロードショー」』といった関連イベントや、館内でのミニ展示も開催。
事前申し込みが必要なイベントもありますので、リンクよりご確認のうえご参加ください。

新潟市歴史博物館みなとぴあ/大新潟映画展覧会 (https://www.nchm.jp/?p=5713)

令和7年度 みなとぴあ歴史発見プロジェクト企画展『大新潟映画展覧会』

開催期間
12月6日(土)〜2026年1月25日(日)9:30〜17:00(券売は〜16:30)
会場名
新潟市歴史博物館みなとぴあ
会場住所
新潟市中央区柳島町2-10
休み
月曜(1月12日祝は開館)、12月28日(日)〜1月3日(土)、1月13日(火)
料金
常設展示観覧券:一般390円、大学生・高校生260円、中学生・小学生130円(中学生・小学生は土・日曜、祝日無料)
問い合わせ先
新潟市歴史博物館みなとぴあ
問い合わせ先
電話番号
025-225-6111
リンク
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/kohoshi/shiho/new/index.html

備考

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. カインズのブラックフライデーで「1家族1点限り」の人気商品を買ってきた / まさかコレを買うことになるとは…

    ロケットニュース24
  2. 森永康平「外交に使える材料を与えてしまった」中国、高市首相の答弁を受け対抗措置

    文化放送
  3. たった1,000人で諸葛亮5万の大軍を退けた名将・郝昭とは?『三国志 陳倉の戦い』

    草の実堂
  4. 【ファミリーマート】新作スイーツ!星のカービィコラボやスタバ新作、ごちむすび新作ほか【コンビニ】

    特選街web
  5. <実母に押し切られ>合鍵を渡したら勝手に家に入って寛ぐようになって…好き放題で困る!

    ママスタセレクト
  6. 【食べ放題ニュース】ガチの神コスパ「最強ステーキ食べ放題」が新宿にできるよ~!この内容&価格ってマジ…!?

    ウレぴあ総研
  7. モチモチ&サクサク!韓国で話題の揚げたてチュロス専門店が大阪に初上陸

    PrettyOnline
  8. KAZ(GENERATIONS/数原龍友)が日本を代表する冬の名曲をカバー!「チキンライス」11/24配信リリース決定!

    WWSチャンネル
  9. 【京都】聖護院の細い路地で発見!地元民御用達の“コスパ最強”朝食「キッチン くじら」

    キョウトピ
  10. 【2025年11月】反則級に垢抜けるって噂。今っぽいベビーピンクネイル

    4MEEE