Yahoo! JAPAN

アーティスト村 谷戸の草花生かす作品を 美術作家の鈴木晴絵さん入居

タウンニュース

HIRAKUのアトリエで作品を手にする鈴木さん

多様な芸術家が集い、創作活動を通じて地域活性化を図る横須賀市田浦泉町の「HIRAKU(アーティスト村)」に横浜市港北区出身の美術作家、鈴木晴絵さん(26)が1月中を目途に入居することが決まった。昨年12月13日に行われた記者会見で「谷戸の豊かな植生を生かした和紙作りをしてみたい」と展望を話した。上地克明市長は「創作活動を通じて、谷戸地域の活性化にお力添えいただきたい」とコメントした。

鈴木さんは今年3月に女子美術大の修士課程を修了。銅版画などの版画技法、ドローイングやコラージュ、植物やコットンを素材にした紙すきなどの手法を用いて様々な創作活動を行っている。個展やグループ展のほか、地域に根差したアートプロジェクトにも参画している。

今回は染物をメインで行っていた山本愛子さんが昨年7月に転居したことに伴い、公募が行われ、8人の中から選ばれた。現在同村には4人の芸術家が滞在している。

”揺らぎ”楽しんで

繊細で柔らかい線を生み出すことが出来、複製も可能な版画。鈴木さんは自然物を使用することが多く、当初思い描いていた作風と違った作品が生まれるのも魅力の一つだという。「作品の中にある一つひとつのかすれやしわなどの”揺らぎ”を楽しんでほしい」

兄の行動に着想

「日常にあるモノの見え方が変わった」。兄の着ている服や言動など、揺らぎを魅せるスタイルや作品のテーマ設定は、これまで一緒に暮らしてきた兄の行動に着想を得ているものが多い。鈴木さんの兄は言葉を発さない。その分、言葉を受け取る感性に少しのずれがあり、そのちょっとした違和感を作品に落とし込んでいる。

最近では、自身ですいた和紙に版画を施す作業も行う。「地域の人との交流やリサーチを通じて、谷戸の草花を生かしたオリジナルの和紙作りにもチャレンジしてみたい」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 漫画・魔王様とNHKテキスト by 田中光|第39話:きょうの料理

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 【25種類の具材も】キッチンカーの人気おむすび屋が待望の実店舗オープン“心を込めて「結びます」”(苫小牧)

    北海道Likers
  3. <令和のモンスター新人>仕事はできない!プライドは高い!「指導が悪い」の言葉に絶句【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 迫力満点な『大型猫種』3選 ギネス記録を連発する品種も…飼育上の注意点も紹介

    ねこちゃんホンポ
  5. 親子の好奇心をくすぐる1日を!「イベントもりだくさんの科学センター」【京都市伏見区】

    きょうとくらす
  6. UtaGe!、主催サーキットフェス開催決定! 第1弾にNEO JAPONISM、Devil ANTHEM.

    Pop’n’Roll
  7. 飼い主さんの足の前で子猫が…『姿勢』を見てみると?→『可愛すぎる光景』が1万1000いいね「小さくても存在は大きいw」「吹いたw」

    ねこちゃんホンポ
  8. 【うっかり暗殺】TVアニメ『戦隊大失格』19話で戦闘員Dがついにレッドキーパーを倒した?!

    アニメイトタイムズ
  9. 【UVカット】おしゃれと紫外線対策を両立!40代に似合う「ワンピース」5選

    4yuuu
  10. THE SUPER FRUIT、めるぷち、いぎなり東北産、WATWINGなど、Z世代に人気のゲストが続々決定!<シンデレラフェス2025>

    WWSチャンネル