Yahoo! JAPAN

三菱重工業、新型ハイブリッドドローンを発表。200kg積載・航続200km、実現の鍵はエンジン[JapanDrone2025]

DRONE

三菱重工業株式会社がジャパン・ドローンで新型ハイブリッドドローンを発表した

三菱重工業ではこれまでに全長6m、ペイロード200kgの中型ドローンや、全長2mのヘリコプター型小型ドローンの開発を公表しているが、今回のジャパン・ドローンでは、新たに「ペイロード200kg、航続距離200kmのハイブリッドドローン」を展示した。

ブースに赴くと姿を現したのは、黒いボディカラーの巨大なドローンだ。空撮用の小型ドローンなどを見慣れた目にはとても大柄に見える。その寸法は全長約6m。最大離陸重量は650kg程度になるという。機体から伸びる6本のアームの先にはモーター・プロペラが上下に1セットずつ取り付けられ、巨体を浮かび上がらせる揚力を生み出す構造となっている。4月中旬に三菱重工業内の研究施設内で行った試験では、当初の計画通り、約1分間の飛行に成功した。

展示ブースの側面から機体を見た姿。周囲の人々と比較すると、いかに大きいかがわかるだろう

航続距離200kmをねらう本機だが、実現するための鍵は機体に取り付けられたエンジンだ。本機は二輪車などエンジンを登載するモビリティの製造を手掛けるヤマハ発動機株式会社との共同研究により開発が進められている。エンジンによって発電した電力を各モーターに送り、プロペラを稼働させるハイブリッドシステムを駆使することで、航続距離200kmを目指すのだ。

エンジンはヤマハ発動機が開発するものを機体下部に取り付けている

https://www.drone.jp/news/20250522124510115844.html

本機は災害時に長距離に渡って大量の物資を運びたい自治体の職員などから注目を集めている。また、山間の建設現場などへの物資輸送に利用したい事業者からも関心が寄せられている。

巨大なボディは多くの来場者の目を引いていた

三菱重工業

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日々無事に 「お買い物送迎無料バス」安全祈願 伊賀・青山地区

    伊賀タウン情報YOU
  2. 【PLAZA×ハワイアン航空】コラボアイテムがテンション上がる可愛さ!夏の旅行に役立つグッズも♪

    ウレぴあ総研
  3. 【なすとオクラ、こう食べたら最強だった!?】「ご飯が止まらない!」「簡単だからつい何度も作っちゃう!」夏の頼れるスタミナおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【スポーツ公園エンジョイラン2025】それぞれの楽しみ方で参加できるランイベント!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 誕生100周年の「キユーピー マヨネーズ」とコラボした、「ベジ郎渋谷総本店」のコールスローの量にビビった!

    ロケットニュース24
  6. 亀田製菓、「ぽたぽた焼き」などロングセラー商品3品の新CMを制作

    にいがた経済新聞
  7. 【宿題・自由研究もおまかせ⁉】夏休みに本当に使えるChatGPTへの質問例5選[専門家監修]

    こそだてまっぷ
  8. 豪華出演アーティストの夏フェスが入場無料で楽しめる!グルメとお酒と音楽イベント

    旅やか広島
  9. 環水公園すぐそばでひんやりスイーツ【点点茶】富山の若者や観光客が通うティースタンド 夏の人気スイーツ TOP5

    nan-nan 富山の情報
  10. 発達障害息子、中学は特別支援学級?通常学級?わが家の悩みと決断

    LITALICO発達ナビ