Yahoo! JAPAN

緑警察署と緑郵便局 交通安全 走って啓発 バイクにポスター掲出

タウンニュース

石田局長(左)と金成署長(右)。手前はポスターを貼った集配用バイク

区民の交通安全意識啓発を目的とした取組「走る交通安全ポスター」の出発式が12月5日、緑郵便局(石田圭司局長)で行われた。

これは、忘年会など飲酒の機会が増えるこの時期、区民に交通安全への意識を一層高めてもらおうと、緑警察署(金成賢一署長)が作成したポスター4種類計100枚を、緑郵便局の集配用バイクの側面に貼り、区内を走りながら啓発につなげるもの。ポスターには「飲酒運転根絶!」「横断歩道は歩行者優先。歩行者がいる場合には一時停止して譲りましょう」など、事故防止に関連した情報が記載されている。同局によると、ポスターは来年1月末までバイクに掲出するという。

出発式で石田局長は「緑郵便局では毎日約100台の車両を稼働させている。交通安全の模範となるような運転を心掛けましょう」と局員たちに呼び掛けた。

「事故1件でも減らして」

緑警察署によると、同署管内での今年の人身交通事故認知件数は12月4日時点で427件。過去5年間の平均値と比べ、80件以上多いという。金成署長は「多くの車両を運用している郵便局の皆さんに協力してもらえることが心強い。交通事故を1件でも減らしていきたい」と語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 子犬の頃から通っている動物病院が閉院…おじいちゃん獣医師との『最後の診察』が泣けると5万いいね「素敵」「長い間おつかれさまでした」と感動

    わんちゃんホンポ
  2. 爽快感と可愛い形が特徴の「チェリオアソートグミ」発売!ライフガード味も

    おたくま経済新聞
  3. 寒い時期の夜食にもおすすめ! エースコックのカップ麺「おでんにうどん おどん」

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 西宮市出身の漫画家・佐野菜見の『原画展』が開催されるみたい。神戸舞台の人気作品「ミギとダリ」など手がける

    神戸ジャーナル
  5. 【唖然】大人気「プチバトー」の子ども服福袋を初めて買ったら、試着までに2回も度肝を抜かれた / 福袋2025

    ロケットニュース24
  6. 【妙高市・2025ダイナマイトカーニバル in SUGINOSAWA】『どんど焼き』と冬花火が美しい小正月のお祭り

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 残念ながら夫の浮気・不倫癖は直らない? ヤバすぎる特徴と妻の選ぶ3つの道

    コクハク
  8. 家庭系可燃ごみ 有料化導入は21% 県内自治体アンケート

    タウンニュース
  9. 「旧友の歩み、聞くの楽しみ」 寒川町成人式実行委員長 福田悠さん

    タウンニュース
  10. 驚くほど体型を拾わない!30代におすすめな「ニット」特集〜2025年版〜

    4yuuu