Yahoo! JAPAN

包丁を使わず「梨の芯」がキレイに取れる“キッチンにある意外なもの”「想像より使いやすい」

saita

包丁を使わず「梨の芯」がキレイに取れる“キッチンにある意外なもの”「想像より使いやすい」

食欲の秋を迎え、水分たっぷりで甘くてみずみずしい梨を食べたくなりますね。でも、梨の芯を取る作業が「なんだか億劫」という方も多いのではないでしょうか。実は、あるカトラリーひとつで梨の芯を取り除く簡単な方法があるんです。ここでは、その方法をご紹介します。

梨の芯を簡単に取る方法

stock.adobe.com

梨を切るとき、ひと切れずつ芯を取り除くのは面倒くさいですよね。それに包丁で取ると、食べられる部分を大きく減らしてしまうこともあります。
でも、この方法なら簡単に梨の芯を取り除くことができるんです。その方法とは、少し大きめの丸いスプーンでくり抜くのです。梨は柔らかいので、意外とスプーンでもできてしまうんですよ。

スプーンで芯をくり抜きます

まず、梨を半分にカットします。芯の部分が見えるので、スプーンで丁寧にくり抜きます。一気に取り除けなくても大丈夫。何回かに分けても構いません。ただ、あまり大きくくり抜かないように注意してください。

カットします

梨の大きさにもよりますが、8つくらいにカットしましょう。
その後、皮をむきます。このときにフルーツナイフではなく、ピーラーを使う人もいるよう。確かに、薄く皮をむけそうです。

芯は全く気になりません

カットした梨を食べてみましたが、もちろん芯は全く気になりません。スプーンでくり抜くだけなので、とても簡単ですね。

梨の芯はスプーンでくり抜く

この梨の芯の取り除き方は、あまりにも簡単で目からウロコだったのではないでしょうか。「ただ梨の芯を取り除いて皮をむくだけ」のことですが、手早くできるとうれしくなりますね! ぜひ試してみてください。

ochan/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 南知多沖のウタセ五目釣りで8目達成!【愛知】小ダイ・カサゴ・サンバソウ・カワハギなど32匹手中

    TSURINEWS
  2. 「シンプルが一番!」大原イサキ船で狙うシマアジ仕掛けを徹底解説 船上トラブル回避が釣果伸ばす秘訣?

    TSURINEWS
  3. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】ロックスが語ったデービーの意志とは? “Dの意志”や“ジョイボーイ”との関係に注目<1164話>

    アニメイトタイムズ
  4. 大阪・関西万博の人気展示「動く iPS心臓」東京の汐留で期間限定で無料公開! 215万人超が注目した万博パビリオン展示が日本テレビに!

    鉄道チャンネル
  5. 「縦割り行政の壁」打破 小野田氏の外国人政策に期待

    文化放送
  6. 大人気「焼肉きんぐの福袋2026」の追加抽選受付が始まってるよ~。狙ってる人は急げ~!

    東京バーゲンマニア
  7. 美しさも味わいも一級品。ヒルトン広島が贈る特別なクリスマススイーツ予約受付中

    旅やか広島
  8. 東京ディズニーシー25周年 ミッキー&フレンズ新コスチュームを公開

    あとなびマガジン
  9. 走るのが楽しい。チョッパーに乗る理由はそれだけで十分!

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 【沖釣り釣果速報】大物乗合船でマダイ筆頭にカンパチ・ハマチがズラリ!竿頭は8目&30匹と大漁(愛知)

    TSURINEWS