Yahoo! JAPAN

平塚市上吉沢 季節外れのツバメ営巣 命救われ「恩返し?」

タウンニュース

ピット内のツバメ=11月30日撮影

平塚市上吉沢のガソリンスタンド「キグナスセルフ上吉沢」(梅澤洋三代表取締役会長)の車両整備を行う「ピット」の天井にこのほど季節外れのツバメが訪れ、巣作りを行っている。

◇◇◇

春の季語にもなっているツバメ。平塚市などで野鳥の調査を行う市民団体「こまたん」の岩佐昌夫代表によると、「通常は春に渡来し、秋に南方に戻っていく。近年では渡りをしない例も観察されているが、この時期は非常に珍しい」と話す。

同スタンドでも毎年春になるとツバメが訪れ、1、2つほどの巣を作るという。今春も数羽のヒナが巣立ち来春の飛来を待っていたところ、10月に1羽のツバメが飛んできた。11月に入ってもう1羽増え、番(つがい)で巣作りをはじめた可能性がある。巣は高所にあるためヒナや卵は確認できていないが、同スタンドで約10年働く塩原世津子さんは「こんな時期にツバメが来たのは初めて。季節外れで驚いた」と話す。

今年5月、ピット内で床に落ち、オイルまみれになったツバメのヒナを整備士の清野真さんが発見。スタッフの小林位光(たかみつ)さんと協力してタオルで拭き、トラックの荷台に立って巣へ戻した。「弱っていて巣立つのも一番遅かったが、なんとか回復して良かった」と清野さん。小林さんは「ツバメが巣を作るとその家は商売繁盛すると言われている。助けた恩を返しに来てくれたのかな」とほほ笑んだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 平日下りの「S-TRAIN」30分繰り上げ、特急「レッドアロー」も発車時刻変更 西武鉄道2025年3月ダイヤ改正

    鉄道チャンネル
  2. 驚くべき<ニホンウナギ稚魚>の捕食回避行動 食べられてもエラから逃げられる?

    サカナト
  3. 【量子センサー】非常に精密な磁場が測れるSQUIDとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】

    ラブすぽ
  4. 船のコマセ釣りで38cm頭にトップ31尾と好調!【千葉・直栄丸】置き竿釣法で良型続出

    TSURINEWS
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2025年1月24日(金)】

    anna(アンナ)
  6. 【開運】見つめて運気上昇! こころ洗われる『開運画 しあわせ夢絵』【夢絵ギャラリー付】

    特選街web
  7. 江口のりこら出演、栗山民也演出でイギリスで話題の新作戯曲を上演 パルコ・プロデュース2025『星の降る時』

    SPICE
  8. 帝国喫茶、新曲「つもる話し」のリリースが決定 ジャケット画像&ティザー映像を公開

    SPICE
  9. 百田夏菜子、タワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」登場!

    Pop’n’Roll
  10. 猫に危険を呼ぶ『危ない家電』4選 落下、やけど…思わぬ事故のもとに!

    ねこちゃんホンポ