Yahoo! JAPAN

【大人の修学旅行】三重県・伊勢の名物グルメ!「団子郎茶屋」&「ふくすけ」《トキエアで行く! 伊勢志摩満喫ツアー》

025

【大人の修学旅行】三重県・伊勢の名物グルメ!「団子郎茶屋」&「ふくすけ」《トキエアで行く! 伊勢志摩満喫ツアー》

飛行機と高速船で三重県へ!

新潟を飛び出して、番外編!
関田さんとTeNY託見アナウンサーで三重県にやってきました!

今回は三重県伊勢市、伊勢神宮近くの「おかげ横丁」で味わえるグルメをご紹介します♪

①冬期限定“赤福ぜんざい”「団子郎茶屋」

まず訪れたのは「団五郎茶屋」さん。そばやおにぎり、松坂牛串などが楽しめるお店です。

「赤福ぜんざい」(800円)※冬季限定

こちらでは、伊勢名物「赤福」をぜんざいにアレンジした「赤福ぜんざい」(冬期限定)をいただきます。三重県内の「赤福」直営店を中心に、限られた店舗でしか食べられない激レアメニューなんですよ!

ぜんざいの大納言小豆は、粒と風味をそのままに丁寧に炊き上げています。注文を受けてから焼いた餅はアツアツで香ばしく寒い時期にぴったりです♪

②名物“伊勢うどん”「ふくすけ」

お次は本場の「伊勢うどん」がいただける「ふくすけ」さん。土日は長蛇の列ができるほどの人気店です。

「手打ち伊勢うどん」(800円)※数量限定

麺の太さと出汁の濃さが特長の「伊勢うどん」。モチモチの麺に、たまり醤油のコクと昆布と鰹節の出汁がしみ込んだタレがよく絡み絶品です!

タレの色が濃いですが、見た目に反してあっさりといただけますよ♪

トッピング「温たまご」(100円)/ 「とろろ」(300円)

温玉ととろろのトッピングもおすすめですよ!玉子ととろろでよりマイルドになります。

ここでしか味わえない名物グルメ。伊勢参りとあわせて楽しんでみて下さい♪

取材先の情報

取材先①団五郎茶屋

■取材先の名称
団五郎茶屋

■住所
三重県伊勢市宇治中之切町52

■営業日時
10:00~17:00 (LO.16:30)※季節により異なる

■電話番号
0596-23-8808

■ホームページ
https://okageyokocho.com/main/tenpo/dangoro/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

取材先②ふくすけ

■取材先の名称
ふくすけ

■住所
三重県伊勢市宇治中之切町52

■営業日時
10:00~17:00 (LO.16:30)※季節により異なる

■電話番号
0596-23-8807

■ホームページ
https://okageyokocho.com/main/tenpo/fukusuke/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  9. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  10. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル