Yahoo! JAPAN

目の前で繰り広げられる職人技!和菓子の名店『福進堂』が花隈・ナカハラマンションに新店舗をオープン 神戸市

Kiss

5月23日にオープンしたばかり!新開地に本店を構える和菓子の名店『福進堂』(神戸市中央区)が、花隈にあるナカハラマンションに新店舗を構えました。王道の人気商品からここでしか食べられない商品まで、様々なラインナップを揃えた新店にお邪魔してきました。

花隈駅からすぐの場所にある「ナカハラマンション」は、魅力あふれるグルメが入る人気の場所。今回店がオープンしたのは建物の3階です。

窓からは「モダン寺」がチラリ

店はこれまで、シェアキッチンや「ファーマーズマーケット」などでも独自の商品を販売。そこで展開していた商品が人気だったことから、今回花隈に新たな店舗を構えることにしたのだとか。

「いちご大福」500円(税込)

「神戸でとれた旬のものを食べてもらいたい」という思いから、商品には主に県産フルーツや野菜を使用。花隈店でしか食べられない商品はもちろん、本店でも人気だという「フルーツ大福」は季節によって変わるので見逃せません。

さらに見逃せないポイントは店の奥にも。ここでは店主が「野球カステラ(通称:ヤキヤキ)」を手焼きしており、営業開始から1時間ほどはその姿を生で見ることができるんです!

丁寧に1つ1つ手焼きされていく様子は、思わず見入ってしまうまさに”職人の技”。何にも囲われていないため、臨場感があります。タイミングが合えば焼き立てをいただくこともできそうです。

本店での販売は月に一度でしたが、花隈店では毎回営業日に販売されるとのこと。自分用はもちろん、通な神戸土産にするのもいいですよね♡

「紅ほっぺのかき氷」1,300円(税込) +200円で氷の中にアイスを入れることができます

さらにこの日は花隈店限定の「かき氷」をいただくことに。神戸市北区「YanYan FARM」の二郎イチゴを使用した「紅ほっぺのかき氷」には、豆富で作られたという白玉2つが乗っかっています。

この種のつぶつぶ感がたまりません!

種のつぶつぶ感まで繊細に感じられるソースは、イチゴそのものをしっかりと感じられる甘酸っぱい味わい。もちもちしっとりの白玉はあっさりとした甘さが特徴で、冷たい氷の”箸休め”になるような存在感です。

自家製練乳付きで”味変”も

イチゴの素材の良さとそれを活かすソースのあっさりとした甘さからは、和菓子の名店ならではの丁寧な仕事ぶりを感じられます。かき氷は他に「宇治金時」も提供されているので、そちらも試してみたいです♡

かき氷は「今年の夏、絶対にもう一度食べに来たい!」と思うほど、最後の一口までおいしい上品な味わいでした。ヤキヤキはもちろん、ここでしか食べられない和菓子を食べに訪れてみてください♡


場所
福進堂 ナカハラマンション花隈店
(神戸市中央区北長狭通7丁目1-27)

営業時間
11:00~17:00

定休日
火曜~木曜日


オープン
2025年5月23日(金)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 7/26(土)『第50回塩尻玄蕃まつり(しおじりげんばまつり)』50年の伝統を次世代へ!52連の踊り連と仮装イベントが彩る伝統の夏祭り@長野県塩尻市

    Web-Komachi
  2. 8/15(金)『第73回信州新町納涼大会』4,000発の打ち上げ花火と犀川を流れる1,500個の灯籠!幻想的な風景を楽しめる花火大会@長野県長野市

    Web-Komachi
  3. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート

    おたくま経済新聞
  4. 乃木坂46、『乃木恋』に6期生11名が入学!恋愛ストーリー、浴衣カード特別公開!

    Pop’n’Roll
  5. 夏夜の上映会にうってつけなホラー映画16選【みんなで観れば怖くない】

    ciatr[シアター]
  6. HITOMI(SAY MY NAME)、SHEIN 2025年度 夏シーズンモデルに就任!

    Pop’n’Roll
  7. 工場花月 457回目のターン!

    TBSラジオ
  8. 今年も夏季限定でオープン!姫路・夢前町『amaneya casual』の新作かき氷 姫路市

    Kiss PRESS
  9. 女子バスケ馬瓜エブリンがデンソーからENEOSに電撃移籍、意味深投稿「本能寺の変は本当にある」

    SPAIA
  10. 7/2(水)~7/28(月)の13日間「ブランケットドーナツ/BLANKET DONUTS」POP UPイベントが「青木島ショッピングパーク」で開催!@長野県長野市

    Web-Komachi