Yahoo! JAPAN

ハンドメイドに魅了の小学5年生 起業家目指しイベント初出展 伊賀市

伊賀タウン情報YOU

イベントに初出展する石原さん

 ハンドメイドの楽しさに魅せられた、三重県伊賀市緑ケ丘南町の小学5年生、石原詩夕さん(10)が、12月8日に同市西明寺の市文化会館で開かれる「キレイアートフェスタ」に初出展する。

 幼いころから作画や工作が好きで、小学3年の時に図書館で見つけた紙粘土の本を参考にイヤリングを作ったが、思い通りではなかったそうで、「もっとやってみたい」と奮い立った。

 インターネット上の動画で素材の一つ「レジン」を知り、試しにキーホルダーを作ってみると思い通りに仕上がった。キーホルダーなどを家族にプレゼントすると喜んでくれたという。以来、ネットで見つけたさまざまな材料を使い、自分で考えたアクセサリーなどを制作。プレゼントする相手の好きな色などを考慮して作った“誕プレ”は、とても喜んでくれるという。

ワークショップも

 普段は自宅2階のアトリエで制作する石原さんは、今回の出展に当たって屋号を「星の雀」にしたという。家族も応援してくれ、父親はフックで作品をかけるディスプレー用品を一緒に作ってくれたそう。当日はアルファベットキーホルダーやビーズブレスレットを並べる他、ツリーに好きなパーツを付けてオリジナルツリーを作るワークショップ(有料)も企画している。

 小学生で起業した人の本を読み、自身も起業家を目指しているという石原さんが出展する同フェスタは、午前10時半から午後4時まで。入場無料。ワークショップ、販売の他、ライブパフォーマンス、飲食コーナーもある。

 同フェスタの問い合わせは事務局の竹島さん(090・7315・9986)へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ちいかわ新作】着心地サイコー!な大人かわいいグッズでたよ♪ハチワレたちが妖精になっちゃった…?!

    ウレぴあ総研
  2. 【全出火件数は509件】新潟県内の火災、住宅火災・死者数ともに減少 2024年速報値

    にいがた経済新聞
  3. 【倉敷市】令和7年春の有隣荘特別公開「有隣荘へようこそ!現代アートでおもてなし」〜 壁・天井・畳・雨どいなど修繕後初の一般公開

    倉敷とことこ
  4. 高橋英樹、永野芽郁との2ショットを公開「顔がちっちゃくて私の半分くらい」

    Ameba News
  5. Windows95の起動音が歴史に 米「国立録音登録簿」入り

    おたくま経済新聞
  6. 猫のまえで手を『ハート』にしてみると…あまりにも素敵すぎる『まさかの反応』が35万再生「最高の彼氏」「イケメンすぎる」と絶賛

    ねこちゃんホンポ
  7. 料理王国2025年6月号 野菜料理の現在地

    料理王国
  8. ココリコ・遠藤の妻、父親の現状について医師から伝えられたこと「家族だけ呼ばれて、話があった」

    Ameba News
  9. 【NAPSメソッド】新生児には無理に90分周期を当てはめなくて良い理由とは?【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  10. 「三兄弟の信頼」 未来へと 5月3日 北條五代祭り

    タウンニュース