Yahoo! JAPAN

「捨てないで」「春休み中に助かる…」→「冷凍食品の空きパック」の目からウロコの活用術

saita

「捨てないで」「春休み中に助かる…」→「冷凍食品の空きパック」の目からウロコの活用術

お弁当のおかずに便利な冷凍食品。じつは冷凍食品の空きパックが、料理の面倒を解消してくれるんです。今回はSNSで見つけた便利な裏技を実際に試してみました。

冷凍食品の空きパックが便利グッズに変身!

お弁当のおかずに便利な冷凍食品。おかずのひとつひとつがパックに入っているので、必要な分だけ使うことができます。冷凍のおかずを取り出した後のパック、実は捨ててはもったいないんです。使い終わったパックに余ったホットケーキミックスを入れると、冷凍保存に便利なんだそう。

「冷凍食品の空きパック」の意外な活用法

自宅でパンケーキを作るとき、少しだけ生地が余ることはありませんか? 大きいサイズのパンケーキを作るには量が足りないから、ひとり分のホットケーキにはならない……。でもそのまま捨ててはもったいない。そんなときに、冷凍食品の空きパックが活躍するんです。

※注意事項:冷凍食品の空きパックはよく洗浄・乾燥させてからお使いください。

使い方はとっても簡単。まずは冷凍食品の空きパックに、余ったホットケーキの生地を入れます。生地を入れた後は、空きパックを両手で持ち上げて、下にトントンと落として空気を抜きます。最後に、空きパックにラップをして、冷凍庫に入れてください。

生地は冷凍されると、カチカチの状態に。あとは食べる分だけ、空きパックから生地を外して使えるんです。

実際に焼いてみると……

冷凍をした生地は、冷凍庫から出してすぐ、凍った状態のまま熱したフライパンなどの上に置いてください。生地が熱で溶けだすので、普段、ホットケーキを焼くように、形を整えながら焼いていきます。

冷凍をした生地を焼くときは、無理に生地を溶かそうとせず、自然と溶けるのを待つのがポイントです。両面焼くと、ひと口サイズのホットケーキが楽しめます。冷凍食品の空きパックが自宅にあるときは、ぜひ試してみてください。

ayako/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 声優・坂本真綾さん、『チ。―地球の運動について―』『桜蘭高校ホスト部』『空の境界』『〈物語〉シリーズ』『世界征服~謀略のズヴィズダー~』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  2. 【オスマン帝国】後宮の女性たちが定期的に受けていた「恥ずかしい検査」とは

    草の実堂
  3. あの篤姫も食べたという南九州のご当地蒸しパン「ふくれ菓子」が簡単に作れるのに激ウマ! 期待せず食べたら上品な甘さにKOされた

    ロケットニュース24
  4. 【デカうま】コメダの「テイクアウト」が正解すぎた…!ボリューム満点&満足度100%のおうちランチ【5選】《実食レビュー》

    ウレぴあ総研
  5. 【2025年春】大人女子だからこそ似合う。上品なラベンダーネイル5選

    4MEEE
  6. 明るく、楽しく、鑑賞しやすく。愛知県陶磁美術館がリニューアルオープンへ

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 新庄監督も訪れたお店も登場!札幌・白石区エリアをぶらり “コスパ◎”グルメも【今日ドキッ!】

    Sitakke
  8. 「おいしっ!!」人生初のクジラ料理にIMP.佐藤新くんが大興奮!流氷の街・網走で味わう「ベタ旅」の魅力【今日ドキッ!】

    Sitakke
  9. 高柳明音、3rd写真集『あかねのそら』発売記念イベント開催! デビュー16周年目は「歌も頑張る!」アーティスト活動宣言!

    WWSチャンネル
  10. 「こうべアグリパーク」リニューアル!初イベント「ネモフィラの丘」も開催

    PrettyOnline