Yahoo! JAPAN

『シロアマダイ』狙いタイラバ解説 マダイ狙いのサビキ釣りとの釣り方の違いとは?

TSURINEWS

シロアマダイ(提供:TSURINEWSライター・岸本真彦)

近年専門の釣り船も増え、狙いやすくなったシロアマダイはタイラバでも狙うことができます。今回はシロアマダイをタイラバで狙う際のポイントを簡単にまとめました。

シロアマダイとは?

シロアマダイはアマダイ属の魚で、アカアマダイ・キアマダイ・シロアマダイの3種類が存在しますが、シロアマダイはその中でも最高級とされています。最大60cmに成長し、その美味しさから市場ではキロ数万円以上で取引されることもあります。高価で希少なため、家庭で手にする機会は少ないですが、その美味しさには定評があり、釣り人にとっても特別なターゲットです。

シロアマダイは超高級魚(提供:TSURINEWSライター・岸本真彦)

シロアマダイが生息する水深

シロアマダイは比較的浅い水深30~50mに生息しており、他の甘鯛よりも浅いエリアにいます。また、他のアマダイ同様に砂地の地質に穴を掘って身を潜め、獲物が来るのを待つ習性があります。このため、砂地が広がる浅場で狙うのが有効です。

タイラバとアマラバの違い

アマダイはタイラバ仕掛けでも狙うことができ、「アマラバ」とも呼ばれます。アマラバではトレーラーにワームを付けて虫エサを演出するのが一般的で、このトレーラーの有無で釣果が変わります。誘い方も異なり、アマラバでは底を叩いて砂煙を立てたら、斜めには引かず縦に巻き、ストンと落とすイメージで誘います。経験則ではデッドスローで引くのが効果的で、速めの誘いよりも、遅めの動きを好みます。

スローに誘おう(提供:TSURINEWSライター・岸本真彦)

おすすめの食べ方

シロアマダイは熟成させてお寿司でいただくのが特におすすめです。身の旨味と酢飯の相性が抜群で、格別の美味しさを楽しめます。

寿司が絶品(提供:TSURINEWSライター・岸本真彦)

まとめ

かつては「幻の魚」とも呼ばれたシロアマダイですが、現在では専門の釣り船も増え、狙いやすくなっています。最高級のシロアマダイ釣りに挑戦してみてはいかがでしょうか。

<岸本 真彦/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  2. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポテサラ史上、一番ラクでウマいかも】「子どもが爆食いした」チンして混ぜるだけ!和風ツナマヨポテトサラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 妊娠中から呼んで愛情倍増!夫婦のこだわりを話してスタートした名付け体験談

    たまひよONLINE
  6. 【黒スカート】で体型をカバー!ぽっちゃり見えしない4月コーデ5選

    4yuuu
  7. 桜並木と多彩な催しが楽しい!廿日市最大規模のお花見イベント「はつかいち桜まつり」

    旅やか広島
  8. 【2025年春コーデ】明るい色を取り入れるのがおしゃれのコツ。大人女性にぴったりのカラー3色とは?

    saita
  9. 【兵庫県 有馬温泉の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある有馬温泉の温泉宿5選

    まっぷるWEB
  10. Switch2の予約受付条件に注目集まる 「転売対策がガチ」と話題に

    おたくま経済新聞