Yahoo! JAPAN

【高知グルメ】高知の朝を支え続けて45年!ボリューム満点モーニングが名物の「喫茶デポー」地元タウン誌おススメ情報

高知県まとめサイト 高知家の○○

【高知グルメ】高知の朝を支え続けて45年!ボリューム満点モーニングが名物の「喫茶デポー」地元タウン誌おススメ情報

やって来たのは高知市はりまや町。観光スポット「はりまや橋」から徒歩1分ほどの場所に、今回紹介するお店がある。

京町商店街の入り口に向かうと、土産店「はりま家」の真っ赤な看板が目に入る。その2階にあるのが、創業1980年の老舗喫茶「喫茶デポー」だ。

デポーは、どの時間帯に訪れても地域住民やビジネスマン、観光客で席が埋まる地元で愛されるお店。

店内はファミリーレストランのようなボックス席とカウンター席があり、居心地の良い空間。

まずいただいたのは、高知モーニングの代表とも言えるメニュー「高知のモーニング パート4」(780円)。

トーストとおにぎり、そして味噌汁にコーヒーなど和洋折衷なスタイルのモーニング。近年では、この高知のモーニングスタイルがメディアで取り上げられるなど、県外からも注目を浴びている。

お味噌汁は須崎産の味噌を、コーヒーは和食・洋食の両方に合うサラリと飲みやすいブレンドタイプを使用するなど、細部にまでこだわっている。

「ホットケーキモーニング」(750円)は、ふわっとしたスフレ生地に、ホイップ、バター、メープルシロップをたっぷりつけていただく。

デザートとしてついてくる自家製のプリンはつるりと喉越しなめらか。

甘味で埋め尽くされた贅沢なメニューだ。

ここで、統括の中山さんにお話を伺った。

-なぜ、ごはんとトーストの両方を提供するモーニングが生まれたんですか?

中山さん:高知は働く女性や農家の方などが多いことが影響してか、朝と昼を一緒にとるお客様が多かったことから、和洋が混ざり合うボリューム満点のモーニングができました。

-読者にメッセージをお願いします。

中山さん:細やかで明るい接客と元気になる料理で、今日も頑張ろうと元気を与えられる存在であり続けたいです。

モーニングの提供時間はオープンの午前8時から11時で、平日には午後1時から3時の間も提供されているので、ブランチとして利用するのもおすすめ。デポーのボリュームたっぷりのモーニングで、1日の元気をチャージしてほしい。

喫茶デポー

住所:高知市はりまや町1-3-1-2F
TEL:088-823-7706
営業時間:午前8時~午後9時
定休日:無休
P:無し

提供:ほっとこうち

おすすめの記事

新着記事

  1. 声優・立花慎之介さん、『恋と深空』『イナズマイレブン』『ハイキュー!!』『Paradox Live』『魔法使いの約束』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  2. 瀬戸内の景色一望 ミニ吊り橋と展望デッキが人気

    赤穂民報
  3. 『家出に自殺未遂』やなせたかし氏の陰キャな中学時代 〜弟・千尋を何度も投げ飛ばす

    草の実堂
  4. 【2025年春】程よい血色感をプラス。挑戦しやすいミルキーピンクネイル

    4yuuu
  5. 【2025年初夏】マネるだけでこなれ感UP。最旬くすみベージュネイル

    4MEEE
  6. 東京では23万人動員、和食の魅力に迫る特別展が京都で開幕!GWの注目イベントに

    キョウトピ
  7. タイムアウトが発表、「世界の歩いて回れる都市 トップ20」ランキング

    タイムアウト東京
  8. 恐竜パスタや靴下、ぬいぐるみが大集合「DINO-A-LIVE DINO SAFARI 2025」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 本日(4/25)オープンした香港式ファミレスはコンセプトが秀逸! ただし絶対に直してほしいと思うポイントが…

    ロケットニュース24
  10. いまだ勝ち馬がダービーを制覇したことのない「青葉賞」!! しかし、クラシックとは縁がなくてもGⅠ馬まで上り詰めた馬とは!?

    ラブすぽ