【高知グルメ】高知の朝を支え続けて45年!ボリューム満点モーニングが名物の「喫茶デポー」地元タウン誌おススメ情報
やって来たのは高知市はりまや町。観光スポット「はりまや橋」から徒歩1分ほどの場所に、今回紹介するお店がある。
京町商店街の入り口に向かうと、土産店「はりま家」の真っ赤な看板が目に入る。その2階にあるのが、創業1980年の老舗喫茶「喫茶デポー」だ。
デポーは、どの時間帯に訪れても地域住民やビジネスマン、観光客で席が埋まる地元で愛されるお店。
店内はファミリーレストランのようなボックス席とカウンター席があり、居心地の良い空間。
まずいただいたのは、高知モーニングの代表とも言えるメニュー「高知のモーニング パート4」(780円)。
トーストとおにぎり、そして味噌汁にコーヒーなど和洋折衷なスタイルのモーニング。近年では、この高知のモーニングスタイルがメディアで取り上げられるなど、県外からも注目を浴びている。
お味噌汁は須崎産の味噌を、コーヒーは和食・洋食の両方に合うサラリと飲みやすいブレンドタイプを使用するなど、細部にまでこだわっている。
「ホットケーキモーニング」(750円)は、ふわっとしたスフレ生地に、ホイップ、バター、メープルシロップをたっぷりつけていただく。
デザートとしてついてくる自家製のプリンはつるりと喉越しなめらか。
甘味で埋め尽くされた贅沢なメニューだ。
ここで、統括の中山さんにお話を伺った。
-なぜ、ごはんとトーストの両方を提供するモーニングが生まれたんですか?
中山さん:高知は働く女性や農家の方などが多いことが影響してか、朝と昼を一緒にとるお客様が多かったことから、和洋が混ざり合うボリューム満点のモーニングができました。
-読者にメッセージをお願いします。
中山さん:細やかで明るい接客と元気になる料理で、今日も頑張ろうと元気を与えられる存在であり続けたいです。
モーニングの提供時間はオープンの午前8時から11時で、平日には午後1時から3時の間も提供されているので、ブランチとして利用するのもおすすめ。デポーのボリュームたっぷりのモーニングで、1日の元気をチャージしてほしい。
喫茶デポー
住所:高知市はりまや町1-3-1-2F
TEL:088-823-7706
営業時間:午前8時~午後9時
定休日:無休
P:無し
提供:ほっとこうち