Yahoo! JAPAN

港北警察署管内 3件の不審者情報あり、自転車盗7件のほか、5件の万引き、2件の置引きなど発生 2025年3月24日から3月30日の犯罪発生件数

タウンニュース

港北警察署は4月1日、同署管内における2025年3月24日から3月30日までの犯罪発生件数を発表した。

それによると、7件の自転車盗のほか、万引き5件、2件の置引きなどが発生した。また、3件の不審者情報も寄せられた。

自転車盗は、師岡町・綱島東・篠原東・日吉・菊名・大倉山・大豆戸町で発生。盗まれた7件のうち5件が無施錠だった。同署では「駐輪する際は、ダブルロックを心掛けましょう」としている。

置引きは、日吉で3月25日午前5時31分から5時39分の間に発生。列車内に置いていた靴在中の紙袋を盗まれた。また、北新横浜では3月29日発生。商業施設内のベンチに置いていたナップザックを盗まれた。

不審者情報

大倉山地区で3月25日、帰宅途中の女性が、下半身を露出した男性を目撃する事案が発生した。高田東地区で3月26日、帰宅途中の女子生徒が、面識のない男性からつきまとわれる事案が発生した。綱島西地区では3月27日、買い物途中の女性が、下半身を露出した男性を目撃する事案が発生した。

詐欺電話に注意

同署によると、区内において総務省をかたる犯人から「これから電話が使えなくなります」等の詐欺電話が入電しているという。「電話でお金の話が出たら詐欺です。必ず周囲の人や警察に相談してください」と同署では注意喚起している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・fortuna(フォルトゥーナ)】今日の気分にフィットする おもてなし料理とワイン

    愛媛こまち
  2. 「少年ジャンプ+」創刊10周年記念の読切作品アニメ化プロジェクト始動! 珠玉の読切マンガ3作品を「WIT STUDIO」「CONTRAIL」「Production I.G」の実力派アニメスタジオ3社が制作

    PASH! PLUS
  3. 子どもたちの表情いきいき 水彩画展

    赤穂民報
  4. 『妻や妾100人以上』好色だった漢の丞相が104歳まで生きた「驚きの長寿の秘密」とは

    草の実堂
  5. はんぺんは白身魚以外でも作れる→ じゃあ他の魚介類でも作れるのでは? 3種類の食材で試してみたら…大波乱が起こった

    ロケットニュース24
  6. 「創意工夫功労者」受賞 タカキタの石原さんが名張市長に報告

    伊賀タウン情報YOU
  7. <ずるい>子育てを丸投げして毎日飲みにいく旦那。フルタイム勤務の私も飲みに行きたいのに…

    ママスタセレクト
  8. 【大阪】キャンプ飯・テント・マルシェ!家族で“ゆるっと”アウトドア体験

    PrettyOnline
  9. 着回し力抜群!あると便利な初夏におすすめの「大人ワンピース」5選

    4yuuu
  10. 小田原市 常設ドッグランを開始 土日限定 扇町クリーンCで

    タウンニュース