Yahoo! JAPAN

4年ぶりに高校の運動会へ[10年ぶりに出産しました#313]

たまひよONLINE

固めのプリンが食べたいマォです、こんにちは!
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

先日、4年ぶりに高校の運動会を見に行ってきました~♪
長女と長男は同じ高校で、長女が卒業した年に長男が入学しているのですが、新型コロナウイルス対策のためここ3年は運動会が平日開催でなおかつ保護者観覧NGになっていたのです。

だから長女の運動会はコロナ禍前の高校1年生の時しか見られなかったけれど、長男が高校2年生になった今年は平日開催ではあるものの保護者観覧OKに♪
こりゃもちろんビデオを持って行くしかない!

長男に出場種目を訊くと、玉入れと長縄跳びの2種目に出るんだそう。
次女が帰ってくる時間には家にいないといけないので午前しか見られない…と思っていたら、その2種目は午前の一番はじめと最後にやるんだって! ちょうど良かった♪

運動会当日は朝のバタバタをなんとか済ませ、競技開始時間に間に合うよう高校へ向かい…
って、何やら開会式ではない放送が聞こえるぞ?
まさかの時間前倒しで、グラウンドに着いた時には長男がもう玉入れを終えて応援席に戻って来たところでした。
えぇ~! せっかく来たのに…。早めに行動しないとダメですね…(涙)。

でも!
もう1つの競技、長縄跳びはバッチリ見られましたよ~♪
お友だちのアドバイスのおかげでね!(笑)

長男ももう高校生なので、人前では特に素っ気ないんですよ。
家ではしゃべるのに、お友だちの前では、まぁ~無視する、無視する!
せっせと撮った写真もビデオも、昔のように笑顔でピース♪はありませんが、高校生の時は塩対応だったなぁとこれもまた良い思い出ですね(笑)。

来年3年生になると全員リレーなどの種目もあるそうなので、今から楽しみです♪

[マォ]

静岡の田舎町在住。
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 難関管理釣り場をフライフィッシングで攻略!『鹿島槍ガーデン』で55cm筆頭に良型トラウト30尾

    TSURINEWS
  2. 釣った魚で作る「超あっさり」レシピ:ゴマサバの薄塩 少し干すのがコツ

    TSURINEWS
  3. 本当に1000円!?「川かみ鮮魚」女性専用せんべろ!コスパ限界突破おつまみメニューに仰天【沖縄ハシゴ酒】(那覇市)

    OKITIVE
  4. 永田裕志緊急参戦で藤田和之&ケンドー・カシン組と対戦~SSPW Vol.37 12/4後楽園ホール大会

    SPICE
  5. 神戸・摩耶の住宅街にひっそり佇む『猿田彦神社』まちを見守る“除災招福”の神様 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【七五三で事件です!?】義姉、お祝い催促1万円!不平等すぎん?【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  7. 【運気が上がる気がする】加茂の老舗料亭「清雲亭山重」 有田焼のトイレを一般公開

    にいがた経済新聞
  8. 【レインボーが巻く】サトウ食品、新スタイル「手巻き餅」提案の新CM開始 サトウの切り餅いっぽん

    にいがた経済新聞
  9. 【ゲレンデガールになろう】赤倉温泉スキー場公認PRモデルオーディション第2弾!17LIVE(イチナナ)コラボ開催(新潟県妙高市)

    にいがた経済新聞
  10. ミュージカル『コレット』がテレビ初放送 明日海りお&七海ひろきのアフタートークも

    SPICE