「新じゃが」に加えると“もっと腸が喜ぶ”おいしい食べ方→「ホクホク」「お弁当にもぴったり!」
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 これから旬を迎える「新じゃが」は、腸活に最適な食材です。発酵食品のかつお節を加えることで相乗効果が期待できます。そこで今回は「じゃがおかか」を紹介します。電子レンジで簡単に作れるので、もう1品ほしいときにおすすめです。
「じゃがおかか」の作り方(調理時間:10分)
新じゃがを電子レンジで加熱したら調味料と混ぜるだけ。
ホクホクした新じゃがにかつお節の旨味が絡みます。
砂糖を入れることでコクが足されます。
材料
・新じゃが……1個
・しょうゆ……小さじ1
・砂糖……小さじ2分の1
・かつお節……ひとつかみ
作り方
新じゃがは洗い、皮ごと食べやすい大きさに切ります。
耐熱皿に並べてふんわりとラップし、電子レンジ(600W)で4分加熱します。500Wの場合は4分50秒ほど加熱してください。
作り方
1.ボウルにすべての材料を入れて混ぜ合わせます。
2.器に盛ったらできあがり。
「じゃがおかか」を紹介しました。
おつまみにもぴったりです。
ぜひ作ってください。
坂本リエ/ライター