Yahoo! JAPAN

12月で営業終了へ 小田原市役所の食堂

タウンニュース

昼休憩時間の食堂

小田原市役所7階にある食堂が12月27日(金)で営業を終了する。物価や人件費高騰、コロナ禍を境に利用者が減少した影響などにより、現在の運営会社であるジャパンウェルネス(株)が今年9月末に解約を申し出ていた。

1976年から、48年にわたり市職員を中心に親しまれてきた同食堂。市職員で構成される互助会が市からスペースを無償で借り、業者に委託するかたちでこれまで運営が続けられてきた。

市担当者によると「コロナ禍のダメージが大きく、利用者が戻ってこなかった」。近隣飲食店やキッチンカーで食事を取る人も増え、食堂の利用者は減少傾向にあったという。また食堂の席が埋まっていても、持ち込みで食事をする人の割合が半分程度で、ここ数年は見た目ほど売り上げは上がっていない状況が続いていた。平日、昼のみの営業で利益を上げることは難しく、2024年度末の契約満了を待たずして、12月末で営業を終了することとなった。

閉業後、同スペースは互助会から市に返される。互助会の要望もあり、当分の間は休憩所として開放される予定だ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ヴァンパイドル滾(タギル)』&『シルバーマウンテン』古今未曾有のW新連載記念!!!!!! 島本和彦先生と藤田和日郎先生の引用ポストバトル(?)まとめ

    アニメイトタイムズ
  2. 『なんて顔してるの…』大型犬の写真を撮った結果→想像もできなかった『まさかの表情』に8万8000いいね「ミームになりそうw」と大反響

    わんちゃんホンポ
  3. バーガーキング"わたくしの"シリーズに新作出た♡「ロータス ビスコフ」を使ったサンデーはご褒美スイーツにもぴったり。

    東京バーゲンマニア
  4. 憲法めぐる状況の危機を訴え、四日市で街頭活動

    YOUよっかいち
  5. 「きゅうり」の斬新で意外な食べ方「ポリポリ食感」「新食感でおいしい!」

    saita
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月4日(日)】

    anna(アンナ)
  7. さいたま市「鉄道のまち大宮」に新ランドマーク誕生へ 鉄道車両の展示や新幹線荷物輸送を活用したイベントも

    鉄道チャンネル
  8. 潮干狩りで採った【アサリの砂抜き】完全ガイド 帰ったらすぐ食べられる裏技も紹介!

    TSURINEWS
  9. 小倉総合車両センターで見学会開催 普段は見られない車両を展示?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  10. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月4日(日)】

    anna(アンナ)