Yahoo! JAPAN

歌心りえ、広瀬香美プロデュースの新曲『愛の掟』を初披露!〈Kohmi EXPO 2025〉

WWSチャンネル

歌心りえ<Kohmi EXPO 2025>(※提供画像)

  8月27日、冬の女王として知られる広瀬香美主催の音楽イベント「Kohmi EXPO 2025」が東京・LINE CUBE SHIBUYAで開催されている。

このイベントに、歌心りえが出演。以下では、歌心りえのライブの様子をライブレポートとしてお届けする。

胸に手を当て深く一礼をしてステージに立った歌心りえが披露したのは、さだまさしのカバー『道化師のソネット』。歌番組で披露し、51歳にしてメジャーデビューのきっかけとなった同曲を、Kohmiバンドの生演奏で客席に届けた。

ひと言ずつ噛み締めるように歌い上げる彼女の姿に、会場の誰しもが惹き込まれた。それは広瀬も同じだったようで、楽曲の途中で立ち上がり、演奏を止める。「透明感がすごくて、アカペラで歌っていただけないかな」という無茶ぶりに、歌心は「私はKohmiバンドで歌いたいです!」と返す。広瀬はそれならばと「小さい音で演奏しましょう!」と仕切り直し、彼女の歌声を最大限味わえるスペシャルバージョンで『道化師のソネット』を披露した。

MCでは「カラオケでも、ライブでも香美さんの曲を歌ってました」と思いを伝える歌心。続いて初公開となる広瀬プロデュース曲『愛の掟』を披露した。この楽曲は、歌心の歌声に惚れた広瀬がDMで「(曲を)書かせろ!」と連絡したことで実現したという。

客席の一人ひとりに語りかけるように歌うその姿は、“歌心”という名前を表すようなステージだった。

【セットリスト】

1.道化師のソネット
2.愛の掟

【Kohmi EXPO 2025とは】

冬の女王として君臨し、「ロマンスの神様」「ゲレンデがとけるほど恋したい」「promise」など数々のヒット曲を生み出し、幅広い世代に愛され続けている広瀬香美がプロデュースする真夏の祭典。今夏は広瀬の音楽的なこだわりを徹底的に研鑽し、ステージ細部までこだわったライブ演出を予定している。今年は、広瀬自らが見染めて出演アーティストに声をかけた。盟友と呼べるアーティストはもちろんのこと、SNSやYouTubeなどで本人が衝動的に興味を持った方々にも自ら声をかけたため、出演アーティストは異色なラインナップとなっており、話題を呼んでいる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪南港でのライトショアジギング釣行でサゴシをキャッチ!表層早巻きにヒット

    TSURINEWS
  2. 釣魚で作る「食品ロス削減」レシピ:タバメ腹骨の塩焼き デカいほど美味い!

    TSURINEWS
  3. 「おかの塗装」は川越の自社施工にこだわる塗装店。仕上げへの矜持と伝わる報告で築く地域の信頼とは

    ハッシュ川越
  4. 【七五三で事件です!?】私の振袖は私のもの!義姉も姪も図々しい【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 難病に打ち勝ち、憧れのバレエ発表会に初挑戦! 今村なつさん(柏市在住)

    チイコミ! byちいき新聞
  6. リーガルの中間期は営業赤字が6億円に拡大 通期予想の下方修正で役員報酬を減額

    セブツー
  7. 分譲地の売れる順番は?人気の区画や選び方のポイント解説

    リブタイムズ
  8. チョッパーのなかでも純粋に走りを求めた質実剛健なるスタイル。それが「フリスコスタイル」

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. 【沖釣り釣果速報】ヒラマサ7kg頭に船中60尾超!玄界灘の落とし込み釣りが最盛期(福岡)

    TSURINEWS
  10. くまモンが可愛すぎる「3Dケーキ」になったモン 〝乗っ取られた〟よみうりランドで出会えます

    Jタウンネット