Yahoo! JAPAN

お皿に乗り切らない”ワンプレート”ランチが魅力…ママと子どもがくつろげるおうちカフェがオープン

SASARU

札幌市北区の住宅街に2024年10月オープンした『Le Bon Cafe(ボンカフェ)』。オーナーの石川香奈さんの「いつも頑張っているママたちにゆっくりくつろいでほしい」という思いが詰まったお店です。

「ママがゆっくりご飯を食べられるように」という思いが詰まったカフェ

2歳の女の子のママである石川さん。自身の子育てを通じて「いつも頑張るママが、子どもと一緒にゆっくりご飯が食べられるカフェがあったらいいな」と思うようになり、自宅の2階にお店をオープンさせました。

店内にはテーブル席が2席あるほか、小さなお子さん連れの方もゆっくりくつろげるキッズスペース付き座敷席も。授乳用のイスやおむつ替えスペースもあるので、赤ちゃんと一緒でも安心です。

ワンプレートに乗り切らないほどたくさんのおかずがうれしい!

ランチタイムにいただけるのは「週替わりランチプレート 1,280円(税込)」
ランチプレートにドリンクのついた「ドリンクセット 1,500円(税込)」と、ドリンク・デザートがセットになった「ドリンク・デザートセット 1,780円(税込)」も選べます。

メインのほか、8種類ほどの副菜が並びます。メニューによっては汁物がつくことも。ワンプレートといいながらも、お皿に乗り切らないほどのおかずにびっくり!

「まごわやさしい」を意識したお料理の数々は、体にもやさしくてホッとする味です。

米粉を使ったデザートもおすすめ

ボリューム満点のランチプレートでおなかは満たされたけれど、やっぱり甘いものも食べたいですよね。ドリンク・デザートセットのデザートは、食後にぴったりの少し小さめのサイズ感がうれしい!

デザートはベイクドチーズケーキ・スフレ風パンケーキ・ガトーショコラの3種類から選べます。すべて米粉を使って作られているので、罪悪感なくデザートが楽しめます。

キッズメニューの「週替わりランチプレート 450円(税込)」もあります!できるだけ添加物を減らして作られた、やさしい味のランチプレートはうれしいアップルジュース付き。

お店は月・木・金の週3日営業しています。今後はワークショップなどもおこなっていきたいと石川さんは話します。

座席数が少ないためランチタイムは予約優先、また大人5人以上で貸切での利用も可能です。予約は公式LINEから受け付けています。

まるで実家に帰ったかのようなアットホームな雰囲気が魅力の「Le Bon Cafe」で、ホッとひと息つきませんか?

Le Bon Cafe(ボンカフェ)
住所:札幌市北区北28条西7丁目1-15 2F
営業時間:午前11時〜午後3時(L.O.午後2時30分)
営業日:月・木・金曜日
定休日:火・水・土・日曜日(すべての祝日)
Instagram:@le.boncafe.sapporo.2024
HP:https://sites.google.com/view/leboncafe/
駐車場:あり(2台)

(上記の情報は記事作成時点でのものです
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「無理無理!ほんと意味わからん(汚)」美容院にきた過去イチで変な客

    4yuuu
  2. 世紀の大発見「量子論」はいかに誕生したのか?Nスぺで話題の「二重スリット実験」を解説【量子超越】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. アニメ『雨と君と』は2025年7月に放送決定! 新たなキービジュアルや早見沙織さん、佐藤聡美さんなどのキャスト情報解禁

    PASH! PLUS
  4. ミシン&手縫いで春を呼ぶソーイングをしませんか?

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 矢場町|出汁香る本格鴨しゃぶと喉越し抜群の蕎麦が楽しめる鴨しゃぶと蕎麦専門店

    ナゴレコ
  6. 「夫に近づきたくない!」年末年始9連休で痛感した“一人になれる空間”の大切さ。自室ナシ主婦が実践すること

    コクハク
  7. 花粉飛散してるってよ!花粉症自覚歴3年の40代婦人が健康管理に投入する“三種の神器”で症状軽減なるか

    コクハク
  8. 野球(スポーツ)を通じて豊かな人間形成を目指す!奈良県軟式野球連盟が主管する「画期的」な指導者講習会に潜入

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【ロエベ、ミュウミュウほか】金運もアップするオシャレブランド財布5選|STORY

    magacol
  10. 朝7時から営業している店舗が多く、早朝到着でも安心! 川崎駅周辺のモーニングスポット5選

    バスとりっぷ