Yahoo! JAPAN

死を招く猛毒が医療の希望に!? 超貴重なサソリの毒の秘密【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】

ラブすぽ

死を招く猛毒が医療の希望に!? 超貴重なサソリの毒の秘密【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】

超貴重! 売れば大金となる可能性もあり!?[サソリの毒]

ひそかに忍び寄る「死のストーカー」

サソリはクモの仲間ですが、クモにはない2本のハサミと特徴的な尻尾を持っています。また、長い尻尾の先端には、獲物や敵に毒を注入するための毒針がついています。尾を立て、毒針をこちらに向けて威嚇する様は実に恐ろしく、ガラス越しに見ても思わず腰が引けてしまうほどです。

オブトサソリはそんなサソリのなかでも特に強力な毒を持っており、生息地域の北アフリカから中東にかけての砂漠地帯で人々に恐れられています。性格は極めて攻撃的。刺されるとのどが硬直して話せなくなり、やがて呼吸困難や筋肉のけいれんを引き起こします。

1回で注入する毒の量が少ないこともあり、大人が命を落とすことはまれでしょう。しかしながら、子どもでは60%が死に至るとされています。ひそかに忍び寄り死をもたらすことから、英名で「デスストーカー(死のストーカー)」と呼ばれているのも納得です。

サソリの毒にはさまざまな成分が含まれており、なかには鎮痛作用や抗菌作用を持つものもあります。そうした効能に着目し、将来的に医療目的で用いるための研究が進んでいます。特に、オブトサソリの毒にしか含まれていないクロロトキシンは、脳腫瘍の治療に有効ではないかと考えられています。

オブトサソリの特徴

・神経組織を破壊する強力な神経毒を持っているが、成人の致死率は低い。
・体の色は黄色もしくは緑色で、尻尾は黒みがかっている。体長は5~10cm。
・攻撃的な性格の持ち主。夜行性なので闇にまぎれてターゲットに忍び寄る。

毒は医療応用の見込みのあるため非常に高価

オブトサソリが1回に出す毒の量は2mg。貴重なうえに採取に手間と時間がかかるため、高額で取り引きされ、世界一高価な液体といわれている。

40億円(2020年現在)3.8L(1米ガロン)

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話』監修:船山 信次

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ

    おたくま経済新聞
  2. 7/26(土)『中野市誕生20周年記念 第49回中野ションションまつり』2,500人の踊りと夜空の花火で盛り上がる一夜。交通規制MAPあり!【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県中野市

    Web-Komachi
  3. 【巨大カブト・クワガタ大集合】希少なカブトとクワガタが胎内昆虫の家に大集合!|胎内市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 自動運転バスの秘密に迫る! 新潟県弥彦村、「ミコぴょん号」の解説・乗車体験イベントを初開催

    にいがた経済新聞
  5. バレーボール女子日本代表ファイナルラウンド出場メンバー14人【ネーションズリーグ2025 】

    SPAIA
  6. 【60歳からの賢い投資術】いまからでも遅くない!投資デビューの方法

    毎日が発見ネット
  7. 男の子が幼稚園から帰宅した直後、大型犬に向かって…あまりにも尊い『充電タイム』が91万再生「か、か、可愛い」「絵画にして残すレベル」

    わんちゃんホンポ
  8. HKT48、19th SG「半袖天使」 リリース記念ミニライブを福岡&東京にて開催!

    Pop’n’Roll
  9. 一面黄色 7万本のヒマワリ見頃 名張・近鉄線沿いの農園

    伊賀タウン情報YOU
  10. ニコニコ笑顔の大型犬→足に水をかけてしまったら、ブチギレて…別犬かと思うほどの『表情の変化』が26万再生「眉間のシワw」「たまらん」

    わんちゃんホンポ