Yahoo! JAPAN

豊かな心集まる「美術館」に 南林間で「みんなで文化祭」

タウンニュース

豊かな心集まる「美術館」に

南林間地区家庭・地域教育活性化会議(森園廣子会長)がこのほど、大和市コミュニティセンター南林間会館で「みんなで文化祭」を開催した=写真。

コロナ禍で自宅待機を余儀なくされた子どもたちに作品を応募してもらい、展示して地域の人々に見てもらうことで豊かな心を育もうと、5年前から始まった催し。

今回はポスターの部や標語の部、俳句の部のほか、「転んだ人を助けた」「一人だった子に声をかけて一緒に遊んだ」などの善行を自ら申告してもらうハートフル善行賞の部が設けられた。南林間中学校と南林間小学校、西鶴間小学校、緑野小学校のほか、地域の人々にも声をかけ、書道や写真、版画、鎌倉彫などの作品も含め、210点を超える応募があった。

文化祭は2日間開催され、初日には同会議が審査した作品の表彰式が実施された。入賞者には表彰状が贈呈され、一人ひとりに温かい拍手が送られていた。文化や芸術に触れてもらおうと、中国の無形文化遺産の「変面」や和楽器、尺八、筝による演奏も披露され、会場は盛り上がりを見せた。2日目は集まった作品を地域の人々に見てもらおうと、展示会が開かれた。

森園会長は「豊かな心が詰まった、ここだけの美術館になりました」と笑顔を浮かべた。

各部門の入賞者数は以下の通り。▽ポスターの部/17人(応募総数17点)▽標語の部/23人(応募総数78点)▽俳句の部/5人(応募総数20点)▽ハートフル善行賞の部/14人・1団体(応募総数56点・1団体)▽作品の部/様々な種類の作品が応募されたため、入賞者選定は実施せず(応募総数40点)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 山形発!バチコンアジングの魅力と奥深さを堪能! キモは糸フケのコントロール!?

    WEBマガジン HEAT
  2. キッザニアでリアルすぎる模擬選挙が開始! 小学生「いいこと言っても、行動するかはわからない」

    ロケットニュース24
  3. 7月24日渋谷パルコにオープンする「ザ・ジョジョワールド」は欲しいものだらけのグッズ天国! そして随所に見られる作品愛

    ロケットニュース24
  4. 道の駅マニア注目の新駅「そらっと牧之原」が想像を超えてた! ライブ会場みたいな待機列に感じたムーブメント

    ロケットニュース24
  5. 【今治市・NICE TOUCH BURGER(ナイス タッチ バーガー)】海を眺めて、ガブリといこう 景色も、味も、ひとりじめ

    愛媛こまち
  6. 【今治市・猪骨ラーメン】獲って、 捌いて、 仕上げる 島の恵みを、ラーメンで味わう

    愛媛こまち
  7. 地域の歴史を見つめ直す「隈畔散策」ツアー開催。消えゆく偕楽亭をしのび、阿武隈川のほとりを歩く【福島県福島市】

    ローカリティ!
  8. バーガーキングがチキン市場に参戦! 開発に3年かけた「スモーキーフライドチキンバーガー」を食べてみた!!

    ロケットニュース24
  9. 「もうひとつの故郷」卒寿女性が水彩画展

    赤穂民報
  10. ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売

    赤穂民報