【ほうれん草を買ったら真っ先に作って!】「あと一品にぴったり」「味付け100点!」レンジでパパッと簡単おつまみレシピ
ほうれん草があったら、迷わず作って!ごま油の香りで食欲そそる「ほうれん草としらすのねぎ塩ナムル」のレシピをご紹介します。
ほうれん草はゆでないので、忙しい日にピッタリ!手軽に買える食材で作れますよ。ぜひ、試してみてくださいね♫
ほうれん草としらすのねぎ塩ナムル
2人分
材料:
ほうれん草 1/2袋
【A】長ねぎ(みじん切り) 1/4本
【A】釜揚げしらす 30g
【A】塩昆布 大さじ1
【A】ごま油 小さじ2
【A】レモン汁 小さじ1
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1
【A】塩 小さじ1/2
【A】おろしにんにく 小さじ1/2
【A】白いりごま 適量
作り方:
① ほうれん草はよく洗い、ラップで包んで耐熱皿にのせる。600Wの電子レンジで2分加熱し、水にさらす。水気をしっかり絞り、根元を落として5cmの長さに切る。
② ボウルに①、【A】を入れる。
③ ②をよく和えたら、完成!