Yahoo! JAPAN

「ラップの空き箱」の驚きの活用術→「詰めるだけで出来上がる意外過ぎるものとは?」

saita

「ラップの空き箱」の驚きの活用術→「詰めるだけで出来上がる意外過ぎるものとは?」

キッチンの必需品である「ラップ」。使い終えたあとの箱は芯ごと捨てていると思いますが、じつはこの細長い形を利用する便利な使い方があるんですよ。今回は、「ラップの空き箱」の意外な活用術をご紹介します。

◆考えた人すごい…【写真でチェック】◆→「ラップの空き箱」に詰めるだけで出来上がる意外過ぎるもの

ラップを使い切っても箱は捨てないで!

キッチンでなにかと便利に使えるラップ。頻繁に使うものなので、定期的に取り換え時期がきますよね。
空になったらふだん何気なく捨ててしまうラップの箱ですが、この細長い箱がなんと海苔巻きを作るための「巻きす」代わりに使えるのだそう!
ラップの箱を使うと、本当に上手に海苔巻きを作ることができるのか、気になったので実際に試してみました。

「ラップの空き箱」の活用法

ラップの芯は使わないため取り出し、刃は取り外しておきます。
次にチェックしていただきたいのは、お使いのラップの箱の内側です。
写真のように、飛び出し防止のストッパーが内側にある場合は、飛び出ている部分を切り取ります。

飛び出ている部分がなくなり、内側がスッキリしたら準備OK。
内側に飛び出し部分のないラップの場合は、切り取り作業は必要ありません。

海苔巻きの作り方

1.空き箱に、大きめにカットしたラップを敷きます。長さが足りない場合は重ねてもOK。
ラップの上から、ご飯を箱の半分ほど詰めます。

2.ご飯の上に具材をのせます。具材はご飯の中央にくるように入れてくださいね。

3.具材の上にご飯をのせたら、ラップで包みます。
上にのせるご飯は、箱の上部から少しはみ出るぐらいが適量です。

4.フタをして、箱の周りから手で押して形を整えます。

5.ご飯を箱から取り出したらラップを外して、海苔の上にのせます。ラップの箱の長さに合わせて海苔を2枚重ねます。

6.ご飯に海苔を巻いて、食べやすい大きさにカットしたら「海苔巻き」の完成です!

「巻きす」が苦手な方にもおすすめ!

ラップの箱を利用したら、大きな海苔巻きをあっという間に作ることができました。
海苔巻きを作るときに必要な「巻きす」ですが、形を整えるのが難しいと感じることもありますよね。しかしこの方法ならラップの箱に詰めるだけ! 技術要らずでとても簡単でした。
四角い形の海苔巻きは見た目にもちょっとおしゃれで、パーティーなどにもおすすめですよ。
ラップを使い切ったら、ぜひ巻きす代わりに使ってみてくださいね!

鈴木杏/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【空手で「人に優しくなる」】武道を生活の一部として取り入れて!空手道城の愚痴!

    TBSラジオ
  2. 【2月28日は不二家の日】ペコちゃん75周年記念のエコバッグもらえる!限定ケーキ、ハッピーボックスも見逃せない。

    東京バーゲンマニア
  3. 第43回「個性を見る!」

    TBSラジオ
  4. ニジゲンノモリ「鬼滅の刃」コラボ第3弾 無限城へのナイトウォーク開催

    あとなびマガジン
  5. 「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」主題歌CD、3月19日に発売決定!50周年記念盤には歴代戦隊テーマ集も収録

    おたくま経済新聞
  6. 【レルヒ祭】スキー発祥の歴史を楽しいイベントで伝承|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 京都市京セラ美術館で開催中の「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」が色鮮やかで素敵空間すぎた…!【レポ】

    anna(アンナ)
  8. 創業は昭和47年。那珂川市最古レベルの老舗喫茶店「エデン」【福岡県那珂川市】

    フクリパ
  9. 年に数回しかバスが停まらない「愛宕神社前」【福岡県久留米市】

    フクリパ
  10. 【お刺身食べ放題】60分間好きなだけ食べて2000円台!?「魚のます」の週末限定プランが神すぎる♪

    ウレぴあ総研