ヘッドを加速させるタイミング|クラブをスウィングプレーンに乗せるコツとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】
結果が出る!ドライバースウィング理論
【ヘッドを加速させるタイミング】力を入れるのはダウンの途中!そうすればオンプレーンに動く
いきなりトップギアはNG
ゴルファーの中には、切り返しからいきなりトップギアに入れる人が多いのですが、そうすると最初からプレーンを外れてしまいます。一度外れたものは元には戻らないので、結局は外れっぱなしになってしまいます。力を入れるべきは、手元が右腰辺りに来たとき。ここまで手に力を入れなければクラブは確実にプレーンに乗るので、ここからどんなに力を入れても大きく曲がることはありません。
クラブをスウィングプレーンに乗せるコツ
切り返しからいきなり打ちにいくのではなく、まずは手に力を入れないでクラブをプレーンに乗せる。力を入れるのは手元が右腰の辺りに来てから。
【NG】トップで力を入れた瞬間、ミスショット決定
トップからいきなり力を入れると、切り返した時点でしなり戻りが発生。クラブもプレーンから外れ正しい軌道には戻らない。
【出典】『飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書 もうドライバーで悩まない!』 著:吉田直樹