Yahoo! JAPAN

平日に行ける新潟イベント情報|11/11(月)~15(金)

Komachi

県内各地で今週平日に開催されるイベントをピックアップ。ぜひ、おでかけの参考にしてくださいね。

2024 NIIGATA光のページェント

今年は半月早く点灯開始!けやき通りが光のトンネルに

本格的な冬を迎える前に、新しくなった新潟駅周辺の散策を楽しんでほしいとの思いから、今年は例年より半月早く点灯をスタートさせる、新潟市の冬の風物詩「光のページェント」。今年もけやき通りや新潟駅南口広場の街路樹に電飾が灯り、ロマンチックな雰囲気を演出します。初日の11月15日(金)には、点灯式やステージイベントが予定されています。

イベント情報

イベント名 : 2024 NIIGATA光のページェント 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 11/15(金)~1/31(金) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: 17時~24時10分
※点灯式は17時~(18時30分頃点灯予定)
除外日: 12/21(土)は20時~22時の間消灯
会場: 新潟駅南口広場・けやき通り 新潟県新潟市中央区

料金: 入場無料
問合せ: NIIGATA光のページェント実行委員会(土・日曜・祝日を除く10時~15時)
025-282-7108
URL: 公式ホームページ https://niigata-hikari.jp/
公式SNS:

Instagram

Facebook
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

ナチュレ片山7周年祭

ワークショップに試食販売会!おいしくて楽しい5日間

新潟市東区にある「ナチュレ片山」が7周年祭を実施。大人も子どもも楽しめるワークショップをはじめ、試食販売会やイベント限定のスペシャルメニューなどを用意。生ハム&チーズ食べ比べ試食販売会はピアBandai店でも同時開催。開始時間が異なる企画もあるので、詳細はナチュレ片山のInstagramをチェックして。

イベント情報

イベント名: ナチュレ片山7周年祭
開催期間: 11月7日(木)~11日(月)
開催時間: 10時~18時※土・日曜・祝日は19時まで
会場: ナチュレ片山(新潟市東区卸新町3-16-31)
料金: 入場無料
お問合せ先: ナチュレ片山(025-270-1188)

ANAクラウンプラザホテル新潟 ランチ&スイーツビュッフェ「Christmas Fantasy」

クリスマス気分を盛り上げてくれるスイーツを存分に!

パティシエ自慢のスイーツがクリスマスバージョンで登場するランチ&スイーツビュッフェ。全45品がずらりと並びます。シェフコーナーに登場するローストビーフと小海老と県産きのこのアヒージョも食べ放題で楽しめます。

イベント情報

イベント名 : ANAクラウンプラザホテル新潟 ランチ&スイーツビュッフェ「Christmas Fantasy」 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 11/1(金)~12/25(水) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: 【平日】11時30分~14時30分(90分間)
※最終入店13時
【土・日曜・祝日】2部制
<1部>11時30分~13時
<2部>13時30分~15時
※最終入店13時30分
会場: ANAクラウンプラザホテル新潟 1F オールデイダイニング シーズンカフェ 新潟市中央区万代5-11-20

料金: 中学生以上3,500円(65歳以上3,150円)、小学生2,650円、未就学児(3歳~6歳)1,000円、2歳以下無料
問合せ: オールデイダイニング シーズンカフェ
025-245-3336
備考: 予約がおすすめ。WEB予約限定割引プランあり。
URL: 公式ホームページ https://www.anacrowneplaza-niigata.jp/restaurant/seasoncafe
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

弥彦菊まつり

約3千鉢もの菊花が大集結!彌彦神社を彩る秋の一大祭り

全国随一の規模を誇る菊花大展覧会。全国各地から菊づくりの愛好家たちによって育てられた、約3千鉢もの菊花が出展され、審査が行なわれます。毎年テーマを変えて作られる3万本の挿芽小菊による「大風景花壇」は圧巻です。

イベント情報

イベント名 : 弥彦菊まつり 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 11/1(金)~11/24(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: 終日開放
会場: 彌彦神社 境内 西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2

料金: 観覧無料
問合せ: 弥彦観光協会
0256-94-3154
URL: 公式ホームページ https://www.e-yahiko.com/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

やひこマルシェ2024秋

紅葉の名所・弥彦で恒例のマルシェ

紅葉シーズンに合わせ開催されるマルシェ。おもてなし広場テラスでは、衣料・手芸品、アクセサリーといったクラフト雑貨などの販売、ヤホール前駐車場では、キッチンカーやテントでフードやドリンク、食品加工品の販売を行います。開催期間中は、弥彦公園の紅葉ライトアップも行われます。

イベント情報

イベント名 : やひこマルシェ2024秋 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 10/26(土)~11/24(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: 10時~20時30分
会場: おもてなし広場 テラス 西蒲原郡弥彦村弥彦1121

料金: 入場無料
問合せ: 弥彦観光協会
0256-94-3154
URL: 公式ホームページ https://www.e-yahiko.com/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

おぢや麺フェス「推し麺No.1総選挙」

今年はNGT48とコラボ!そば店&ラーメン店がチーム戦で得票数を競う

毎年恒例となった小千谷市のそば店とラーメン店で開催される「おぢや麺フェス」。今年はNGT48とコラボレーション。おぢや麺フェス応援団長の北村優羽さんをはじめ、大塚七海さん、清司麗菜さん、杉本萌さん、木本優菜さんが、それぞれ、そば店1店舗、ラーメン店1店舗とタッグを組みます。チームごとに使用食材を決め、限定メニューを考案。期間中、店舗で提供します。
投票への参加は、限定メニューを食べてスタンプをゲット。スタンプを3個ためると、一番美味しかったメニューに投票できるほか、オリジナル「街ガチャ」で景品がもらえます。投票で得票数の多かったチームが優勝となりますので、ぜひ各店の工夫を凝らした一杯を食べ歩いて楽しんでください。

イベント情報

イベント名 : おぢや麺フェス「推し麺No.1総選挙」 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 11/8(金)~12/10(火) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: 各店の営業時間に準ずる
除外日: 各店の定休日に準ずる
会場: 小千谷市内の参加10店舗、ほか 新潟県小千谷市

料金: 店舗により異なる
問合せ: おぢや麺フェス実行委員会事務局
ojiyanoodlesfes@gmail.com

備考: スタンプの台紙は参加店で配布
公式SNS:

Instagram

X

Facebook
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

新潟県内のイベント情報は「&Komachi」のイベントコーナーで随時更新中!

&Komachiイベントページを見る

(文/Komachi編集部 田口)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『毎日喧嘩していた2匹の犬』が、7年後…衝撃的な『ビフォーアフター』が尊すぎると22万再生「どっちも可愛すぎ」「ニヤけた」と絶賛の声

    わんちゃんホンポ
  2. 「コアラのマーチ 東京ばな奈」の販売店舗が拡大 主要な駅などで順次販売

    おたくま経済新聞
  3. <不審者や強盗の危険>小学生が宅配便を一人で受け取るのはあり?なし?地域によるかもだけど…

    ママスタセレクト
  4. 松屋の新朝食メニュー「とろっとたまご丼」を実食!賛否両論も納得の味だった

    おたくま経済新聞
  5. umieで「神戸空港」の開港19周年を記念する『サンクスフェス』が開催されるみたい。空港場内バスツアーも

    神戸ジャーナル
  6. 【食レポ】PATISSERIE TOOTH TOOTHの「2025年バレンタインギフト」おすすめ商品を紹介♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 【シウマさん今月の数字占い】2月は「優しい気持ちが幸運を招く“はじまりの月”」|VERY

    magacol
  8. クラブ同士で切磋琢磨を ロータリークラブがIM

    タウンニュース
  9. 「日吉ファースト」へ 地元商連が賀詞交歓会

    タウンニュース
  10. ガンダム最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』大ヒット公開中!“ネタバレなし”でポイントを解説

    アットエス