Yahoo! JAPAN

高士郵便局で「ふれあいの里・高士」利用者の作品展 今月28日まで開催

上越妙高タウン情報

上越市飯田の介護施設「ふれあいの里・高士」の利用者による工作や書道などの作品展が、施設以外では初めて高士郵便局で開かれています。

展示されているのは、介護施設「ふれあいの里・高士」の70歳から94歳までの利用者14人が手掛けた工作や書道、塗り絵など合わせて26点です。

このうち工作ではボタンやペットボトルのキャップを紙に貼り、干支の辰や寅を表現しました。

これはナイロンのひもを紙に貼って描いた今年の干支、ヘビです。ひもは赤や青など4色あり、三つ編みにしました。利用者は指先のリハビリを兼ねて作りました。

作品展は「ふれあいの里・高士」がこれまで施設の中で開いていましたが、多くの人に見てもらおうと今回、会場を初めて施設の外にしました。

利用者
「ヒマワリ、好き。明るくて。色鉛筆で楽しく塗った。(作品展)うれしい。(家族に)見てもらいたい」

利用者
「69年ぶりに筆を持った。中学卒業後、全然筆は持たなかった。皆さんと一緒にやらせてもらったおかげで、こういうことができて喜んでいる。また親身になって練習する」

作品展は今月28日まで、上越市飯田にある高士郵便局で開かれています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京湾でドラゴン狙いのテンヤタチウオ釣行【金沢八景・一之瀬丸】メーター超えを連打

    TSURINEWS
  2. 【新潟駅特集・"新"新潟駅の使い方・ジェイアール東日本企画 和田珠李さん】ついついふらりと寄り道。お昼時は誘惑がいっぱい!|CoCoLo新潟 1F EAST SIDE

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. カブス打線をパーフェクトに抑えた阪神の20歳左腕・門別啓人、開幕ローテどころか新人王候補の声も

    SPAIA
  4. 超甘えん坊な白猫を『おんぶ紐』でおんぶしてみたら…微笑ましすぎる光景が105万再生「愛情が詰まってる」「赤ちゃん育ててるみたいw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫がにゃあああああ~と『長く鳴くとき』の意味4選 何か強く訴えたいことがある?

    ねこちゃんホンポ
  6. =LOVE 佐々木舞香、報道フロアで働く学生アルバイト役で日曜劇場『キャスター』出演決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  7. SUPER★DRAGON 松村和哉ソロプロジェクト Cuegee初主催ライブ「Role model」の開催決定

    WWSチャンネル
  8. 【マネ推奨】ズボンをおしゃれに羽織るにはどうすべきか、真剣に考えて「5つのパターン」を編み出した!

    ロケットニュース24
  9. これぞSNS映え? 巣鴨の老舗茶屋「山年園」が作るブルーラテを飲んで某アイスが脳裏をよぎった

    ロケットニュース24
  10. 「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展

    赤穂民報