Yahoo! JAPAN

来年100周年を迎える筑波山ケーブルカーのナイトクルージング&もみじライトアップに行ってきました【茨城県つくば市】

ローカリティ!

ローカリティ!

11月20日、つくば市にある筑波山ケーブルカーのナイトクルージング&もみじライトアップを訪れました。

筑波山には女体山と男体山があります。男体山側を運行しているケーブルカーは、筑波山神社横の宮脇駅(標高305m)と筑波山頂駅(標高800m)の全長1,634mを結んでいます。

【本記事中の画像一覧】

来年100周年を迎える筑波山ケーブルカーは箱根に次いで関東で2番目に古いケーブルカーです。

実際にケーブルカーに乗り、筑波山頂駅に到着しました。

山頂からは関東平野が見渡せます。

また、女体山側には全長1,296m、高低差298mのロープウェイも運行しています。こちらでは期間は少し違いますが、ロープウェイサンセット&スターダストクルージングなども行われます。

おすすめは、まだ明るいうちに行って、筑波山神社への参拝もすることです。

紅葉の様子はサイトで案内されています。山頂付近は今が見頃です。ぜひ訪れてみてください。

情報

筑波山神社: https://www.tsukubasanjinja.jp/

筑波山ケーブルカー ナイトクルージング&もみじライトアップ運行中(開催日はホームページを確認ください)https://www.mt-tsukuba.com/?p=2070

筑波山ロープウェイ サンセット&スターダストクルージング(開催日はホームページを確認ください)https://www.mt-tsukuba.com/?p=1723

紅葉の様子はサイトで案内されています(写真)
https://www.mt-tsukuba.com/?p=7033

筑波山ケーブルカー&ロープウェイ https://www.mt-tsukuba.com/

尾串暢子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ばっどがーるアニメ化記念原画展」フォトレポート|原作者・肉丸先生の新規描き下ろしイラスト&優・亜鳥・るら・涼・水花・清の貴重な原画に“コヒュッ”必至!?

    アニメイトタイムズ
  2. 大阪城野外音楽堂で「HANAMICHI FES」 井上苑子さん、かわにしなつきさん、三阪咲さんら

    OSAKA STYLE
  3. 京都駅南 京都の定番鉄板メニューと神戸風お好み焼きが気軽に楽しめる新店「よぼや」

    キョウトピ
  4. ガラス越しに酒づくりを体感!東灘区・魚崎の『浜福鶴 吟醸工房』潜入レポ 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 『道行く人に笑われるのよ…』散歩中の犬がよくする"あるあるな光景"に1万2000いいね「行き倒れ犬、大好物」「うちも同じ」共感の声も

    わんちゃんホンポ
  6. 《市民病院医療事故多発》いまだ明らかにされない事故原因と再発防止策 事故調報告書「作成していない」

    赤穂民報
  7. 45年分のドラえもんや仲間たちに会える! 映画に特化した特別な展覧会が大阪高島屋で開催中

    anna(アンナ)
  8. 宝塚に沖縄の風!音楽、食、踊りで楽しむ♪ 「OSORAのしたでうちなぁ~ふぇす」 宝塚市

    Kiss PRESS
  9. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究

    おたくま経済新聞
  10. おこめ天松堂

    湘南人