Yahoo! JAPAN

福岡空港~羽田空港線は2024年、僅差で世界第3位の航空路線だった!

フクリパ

福岡空港~羽田空港線は2024年、僅差で世界第3位の航空路線だった!

福岡空港~羽田空港路線は、年次報告書『最も混雑した航空ルート』によると、僅差で世界の第3位となる航空路線でした。英国の航空・旅行関連のデータ調査を行うOAGによる調査結果はどのようなものだったのでしょうか。

福岡~羽田は、済州~仁川、新千歳~羽田に次いで世界第3位

出所:OAG『2024年に最も混雑する航空路線』

 

福岡空港~羽田空港路線は2024年、僅差で世界の第3位航空路線だった━━━。
英国を拠点に航空・旅行関連のデータ調査を行うOAGはGlobal Airlines Schedules Dataを利用して毎年、年次報告書『最も混雑した航空ルート』を発表している。

 

 

2024年1月から12月までのデータを調査した『2024年の最も混雑した航空ルート』によると、トップは済州空港~ソウル仁川空港路線で提供座席数1,418万3,719席だった。
続く第2位は新千歳空港~羽田空港路線で同1,193万1,572席、僅差の第3位は福岡空港~羽田空港路線で同1,133万5,551席となっている。

 

 

新千歳空港~羽田空港路線の1日あたり提供座席数3万2,689座席に対し、福岡空港~羽田空港路線は同3万1,048座席だった。
その差は、1日あたり僅か1,641席となっている。

 

 

福岡~羽田は、国際線トップの香港~台湾を上回る

 

『2024年の最も混雑した航空ルート』によると、国際航空路線の最も提供座席数の多かったのは、香港国際空港~台湾桃園国際空港路線の供給座席数678万1,577席だった。
福岡空港~羽田空港路線の同1,133万5,551席は、国際線トップの香港国際空港~台湾桃園国際空港路線よりも多かった。
このため、福岡空港~羽田空港路線は、国内線・国際線を合わせても世界第3位の航空路線となっている。

 

 

OAGは、『2024年の最も混雑した航空ルート』において、福岡空港~羽田空港路線について、次のようにコメントしている。
「日本の主要国内路線は、福岡(FUK)と東京羽田空港(HND)間を運航し、座席数1,130万席で3番目に大きく、これも2023年以降、容量面ではほとんど変わっていません」

 

参照サイト

OAG『2024年に最も混雑する航空路線』
https://www.oag.com/busiest-routes-world-2024

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 恐竜パスタや靴下、ぬいぐるみが大集合「DINO-A-LIVE DINO SAFARI 2025」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. いまだ勝ち馬がダービーを制覇したことのない「青葉賞」!! しかし、クラシックとは縁がなくてもGⅠ馬まで上り詰めた馬とは!?

    ラブすぽ
  3. <面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤします

    ママスタセレクト
  4. キャンプ・BBQ・サウナも!アウトドア施設「キャウナ奈良宇陀」オープン

    PrettyOnline
  5. リピート確定の新公園!とておきの家族時間を町がサポートする「こども広場」(福岡・鞍手町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. CUTIE STREET、新曲「ちきゅーめいくあっぷ計画」MV公開!

    Pop’n’Roll
  7. 早起きが楽しみになりそう……。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的でウマい

    4MEEE
  8. 清川村議選 細野氏がトップで3選 新人は岩澤氏初当選

    タウンニュース
  9. 清川村に横断旗を寄贈 児童生徒の安全を願う

    タウンニュース
  10. 広域で国際交流 高座と台湾、新たな局面へ 4市長、友の会の相談役就任

    タウンニュース