Yahoo! JAPAN

福岡空港~羽田空港線は2024年、僅差で世界第3位の航空路線だった!

フクリパ

福岡空港~羽田空港線は2024年、僅差で世界第3位の航空路線だった!

福岡空港~羽田空港路線は、年次報告書『最も混雑した航空ルート』によると、僅差で世界の第3位となる航空路線でした。英国の航空・旅行関連のデータ調査を行うOAGによる調査結果はどのようなものだったのでしょうか。

福岡~羽田は、済州~仁川、新千歳~羽田に次いで世界第3位

出所:OAG『2024年に最も混雑する航空路線』

 

福岡空港~羽田空港路線は2024年、僅差で世界の第3位航空路線だった━━━。
英国を拠点に航空・旅行関連のデータ調査を行うOAGはGlobal Airlines Schedules Dataを利用して毎年、年次報告書『最も混雑した航空ルート』を発表している。

 

 

2024年1月から12月までのデータを調査した『2024年の最も混雑した航空ルート』によると、トップは済州空港~ソウル仁川空港路線で提供座席数1,418万3,719席だった。
続く第2位は新千歳空港~羽田空港路線で同1,193万1,572席、僅差の第3位は福岡空港~羽田空港路線で同1,133万5,551席となっている。

 

 

新千歳空港~羽田空港路線の1日あたり提供座席数3万2,689座席に対し、福岡空港~羽田空港路線は同3万1,048座席だった。
その差は、1日あたり僅か1,641席となっている。

 

 

福岡~羽田は、国際線トップの香港~台湾を上回る

 

『2024年の最も混雑した航空ルート』によると、国際航空路線の最も提供座席数の多かったのは、香港国際空港~台湾桃園国際空港路線の供給座席数678万1,577席だった。
福岡空港~羽田空港路線の同1,133万5,551席は、国際線トップの香港国際空港~台湾桃園国際空港路線よりも多かった。
このため、福岡空港~羽田空港路線は、国内線・国際線を合わせても世界第3位の航空路線となっている。

 

 

OAGは、『2024年の最も混雑した航空ルート』において、福岡空港~羽田空港路線について、次のようにコメントしている。
「日本の主要国内路線は、福岡(FUK)と東京羽田空港(HND)間を運航し、座席数1,130万席で3番目に大きく、これも2023年以降、容量面ではほとんど変わっていません」

 

参照サイト

OAG『2024年に最も混雑する航空路線』
https://www.oag.com/busiest-routes-world-2024

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【エキナカClip】愛らしいしぐさに癒される!家族型ロボット「LOVOT」の魅力をご紹介します

    ひろしまリード
  2. 【カップヌードルミュージアム 横浜】体を使って遊べる&お腹も満たせるエリアも充実!【体験まんが】

    ママスタセレクト
  3. 『りんご音楽祭2025』ENTH、Track's、PK shampooら第3弾出演アーティスト16組を発表

    SPICE
  4. 「ダメージケアでツヤ髪を叶えるならどっち!?」ラックス スーパーリッチクリスタル2種使い比べレビュー!

    特選街web
  5. 大型犬の赤ちゃんを飼った時『きっと今が1番可愛い』と思っていたら…思わず共感してしまう『現在の心境』に「分かる」「毎日更新です」の声

    わんちゃんホンポ
  6. 花の侘び寂び見て触れて 20日から展示会

    タウンニュース
  7. 高津わんわんパトロール 地域の期待背に「再始動」 愛犬と共に地域見守り

    タウンニュース
  8. 「和楽器に触れてみよう」 応募締め切り5月21日

    タウンニュース
  9. 麻生総合高校 最後の新入生と活動模索 統合前 有意義な3年間に

    タウンニュース
  10. 生田緑地ばら苑 3300株が咲き誇る 春の一般開放 25日まで

    タウンニュース