【合志市】スプリングガーデン御代志にオープンした「若竹丸 合志店」(回転寿司)にてランチをしてきました!
暑い日が続いておりますが、皆さん食欲がなくなったりされてないでしょうか? 本日はこちらの記事でもお伝えした、「スプリングガーデン御代志」にオープンした↓【合志市】合志市の商業施設「スプリングガーデン御代志」にセリア、ロッキー、若竹丸(回転寿司)が次々オープン! | 肥後ジャーナル - 熊本の今をお届けするメディアサイト若竹丸 合志店 にてランチをしてまいりました。
スプリングガーデン御代志
合志市御代志のスプリングガーデン。【合志市】オープン情報!みんな歓喜!合志市スプリングガーデン御代志に、ぎょぎょぎょ!「魚雷」がやってくる!! | 肥後ジャーナル - 熊本の今をお届けするメディアサイト↑こちらの記事でも紹介しておりますが、現在「魚雷」の準備中で、ますます盛り上がってきております。
若竹丸はマクドナルド ドライブスルーのお隣。
こちらになります。
階段の下に入口があるので道路からは見えにくいかもしれませんが、7月7日にオープンしております!
ぴかぴかの綺麗な店内
入ってすぐにこちらの受付機で番号札を取り、お席に案内されます。
お隣が見えない個室風のカウンターがすごくいいです。一人行くのが苦手だなという方もお薦めです。
お隣の方の手しか見えませんので、個室感があってすごくいいです。
気になるものをオーダーしてみました
合志店限定ですと!?
ば、ばさしーーー!
こちらからはキス天盛 を。
こちらは、完全フルオーダーで注文が入ってから作られるので、キャンセルは出来ません。回っているお寿司もありません。
中とろと大トロ。ザ、新鮮。うんまくて、ビールが飲みたくなります。
ウニホタテ軍艦もオーダーしました。
ウニが甘くて、ホタテがとろっととろけて、そしてそして海苔がすーーーごくいい!ぱりっとしていて、海苔の香りがお寿司の美味しさを引き立てています。フルオーダーならではのぱりっと感です。
そして菅乃屋コラボ、馬刺し三貫盛!!お昼っからこんな贅沢していいのかよぉと、甘くとろけるお肉を頂きました。
そしてキス天盛り。ぱりっぱりのふわっふわであげったてで、胃腸の弱る夏でもサクサク行けます。回転寿司ってちょっと前までは小さい子供を連れて行くのに便利な外食という概念でしたが、イメージ変わりましたね。大人もすっかり魅了されるクオリティ。
こちらのオススメあわび握りもオーダーしました。あわびを丸ごと一個使用されております。
きたーーー。でかいあわびです!甘くてとろける~!ふんわり潮の香り。 こちらのお寿司、どれも生臭さが一ミリもなく、「どれだけ新鮮なんだよぉ」と感動しながら頂けます。今回はランチでしたが、次回は夜のお食事でお酒とともにたっくさん食べたいという想いで一杯になります。
スプリングガーデン御代志は、菊池電車沿いにありますので、再春医療センター前か、御代志駅で降りてすぐという事もあり、熊本市内中心部からのアクセスもばっちりとなっております。
最後にお腹いっぱいになってきましたので、刺身五種盛り! 長崎魚市・各地漁港から水揚げされた新鮮な魚を毎朝直送ということでどれもつやつやなんです。刺身五種盛りなんて、メニューにある冷酒と共に頂きたい気持ちでいっぱいっっ!
こちらがメニュー。詳しくはこちら↓
メニュー - 【公式】若竹丸|長崎・諫早のフルオーダー回転寿司
そうそう、写真撮り損ねたんですが、自家製アイスクリームがすっごく濃厚で美味。お寿司屋さんのデザートでこのクオリティ!?とびっくりしました。ぜひ食後にいかがでしょうか?
まとめ
まだオープンしたてで、綺麗で広々。
広々なんだけれども、周りからあまり見えないようになっている作りがとても過ごしやすいです。
今回は待ち時間0でしたが、入口にキッズスペースがありますので、待ち時間がある時もお子様も安心です。 熊本では健軍店に続き2店舗目になる若竹丸。駅もすぐ近くにあるので、是非ぶらりと良いお寿司!のお時間をお過ごしください。