Yahoo! JAPAN

「ペットボトルのキャップ」の知らないと損する“2つの使い方”→「時短になる」「絶対マネします!」

saita

「ペットボトルのキャップ」の知らないと損する“2つの使い方”→「時短になる」「絶対マネします!」

ペットボトルのキャップ、つい捨ててしまっていませんか? キャップを活用することでキッチンでの作業がもっとラクに効率的になるので、すぐに捨ててしまうのはもったいないんです。今回は、SNSで発見した「キャップを使った便利ワザ」を2つご紹介します。

ペットボトルのキャップを上手に活用しよう

普段何気なく捨ててしまいがちな「ペットボトルのキャップ」。じつは、キッチンで役立つアイデアがたくさんあるんです!
今回は、ちょっとした工夫でキャップが大活躍する2つの方法をご紹介します。

1.ピーマンのヘタ取り

ペットボトルのキャップは、ピーマンのヘタ取りにちょうどいいサイズなのを知っていますか?
方法は簡単です。

キャップの縁をピーマンのヘタ部分に合わせ、そのままぐっと押し込みます。

回転させながらキャップを外していくと……

あっという間にヘタをきれいに取り除くことができました。包丁を使うより安全でスピーディーなので、料理初心者にもおすすめ。子どもにお手伝いをお願いする際にもぴったりな方法です。

2.ごぼうの皮むき

ごぼうの皮むきは意外と手間がかかり、面倒ですよね。そんなときにも、キャップが活躍してくれますよ。

キャップをごぼうに押し当てて軽くこするだけで、簡単に皮むきすることができました。この方法なら、サッと下処理できるので調理時間が短縮! にんじんやれんこんの皮むきにも適しています。

ペットボトルのキャップを捨てずに有効活用すると、キッチンでの作業がラクになること間違いなし。ぜひ試してみてくださいね!

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「光がないとアオリイカは釣れない」は間違い 混雑した常夜灯周辺より人気がない暗闇の方が釣れる?

    TSURINEWS
  2. 【メバルの数釣り】を達成するために重要なポイント3選 欲深きメバリングの世界

    TSURINEWS
  3. もう白髪で悩まない!40代がマネすべきヘアカラー5選〜2025初夏〜

    4yuuu
  4. 【名付けトラブル事例】義母の頭はお花畑「勝手に名前つけるな!」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 入場者1万人目祝う、四日市市立博物館の「かがくいひろしの世界展」

    YOUよっかいち
  6. 松屋の店舗限定「欧風牛タンカレー」から感じる次世代型の遺伝子 / 松屋の新型ビーフカレー試作2号説

    ロケットニュース24
  7. 【オフショアルアー釣果速報】伊勢湾ルアーマゴチ釣りで良型続々!(愛知)

    TSURINEWS
  8. 想定以上の申し込みでコメ確保できず… 新潟県、ふるさと納税返礼品計784人分を発送できず

    にいがた経済新聞
  9. カットで若返りは叶う♡老け顔さん向けボブヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE
  10. 猫には危険度の高い『伝染性腹膜炎(FIP)』症状や予防法、近年広まりつつある治療法について解説

    ねこちゃんホンポ