Yahoo! JAPAN

和歌山県・紀の川の<魚道観察室>でアユの遡上を観察してみた その必死な姿に胸打たれる

サカナト

アユ(提供:PhotoAC)

いま、現実逃避して足踏みしていることはありませんか?

その足踏み、アユという魚が背中を押してくれるかもしれません。

生き様が僕らに少しの勇気を与えてくれる──。そんなアユの姿を紹介します。

【画像】<アユ>は孵化したタイミングで育つ流域が変わる?

全国に生息するアユ

アユは、全国の河川の上中流域や湖・ダムに生息する魚。日本中で、水中の石などに付着している藻類を“はみはみ”しています。

アユ(提供:PhotoAC)

川底の方でキラッキラッと瞬くような挙動をする魚がいたら、それはエサとなる藻類を食べているアユかもしれません。

藻類をうまく食べるために唇が柔らかく、上手に削り取って独特の「食み跡(はみあと)」を残していきます。

アユの食み跡
(提供:PhotoAC)

そして、なんといってもアユの一番の特徴は、春の母川遡上(生まれた川に帰ってくること)。秋に川で孵化したアユの子どもたちは一度海まで流された後、その翌年の春に生まれ故郷の川に遡上します。

買い物に行った先でも迷子になる僕からしたら、想像もつかないようなすごい技です。

川を覗く窓からアユの遡上を観察!

この春、和歌山県を観光で訪れる機会があり、その寄り道で紀の川という大河川に行ってみました。

紀の川の下流には「水ときらめき紀の川館」なる施設があり、その内部にある「魚道観察室」では、川の中の様子を横からガラス越しに見ることができます。

訪問時はちょうどアユの遡上時期で、たくさんのアユが川を遡上している姿を観察することができました。

川を遡っていくアユ(提供:かわお)

小アユたちが一生懸命に尾ビレを振って登っていきます。

しばらく様子を観察していると、ひと際大きいスズキがアユのすぐそばまで迫っていました。さらに、水上ではカワウがアユたちに狙いをすましてたたずんでいます。

いつ彼らの食い気が立って襲われるか分かりません。恐怖と隣り合わせのアユたちには頭が上がりません。

そんな恐ろしい旅路を乗り越えた個体だけが次世代のアユを残すことができるのです。

アユの姿が語ること

新しいことや未経験のことに挑戦するとき、なにかと言い訳や理由を考えて、つい先延ばしにしたり重要ではないことに手を出したり、その挑戦を避けようとした経験はありませんか?

そうした行動は「クリエイティブアボイダンス (創造的回避)」という、自己防衛本能の一種と言えるそうです。

一方で、アユたちはそこに目の血走ったカワウがいようが、80センチのスズキが睨みを利かせていようが、上流を目指して遡上を止めません。その結果として、成長し、縄張りを持つこと、子孫を残すことができるのです。

人間も、逃げようとしていることを自覚しながら「ここを乗り越えればひとつ成長するな」と考えて、どんどんと飛び込む癖をつけて、人生を“遡上”していけるといいのかもしれません。

川底のきらめきに注目してみてほしい

アユの生態や勇ましさ──。

「妖怪コケはみはみ」ことアユの遡上する姿は、グッとくるものがあります。

アユは意外と近くの川にもいるので、機会があれば探してみましょう。探すポイントは「川底でキラッ」です。

そして、見つけたら「あぁ、アユたちも頑張ってここまで来たんだな……」と、その勇ましさを感じてみてください。

(サカナトライター:かわお)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 手放して後悔したことも。「Vintage Works」堀内賢さんの、一生手放せないヴィンテージ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 【イベントレポート・アピタパワー新潟亀田店「セーフティドライブ体験会」】クルマの先進技術や安全スキルを気軽に体験できるイベントってアリですね!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. ピューロレトロ×夏祭り サンリオピューロランド夏イベ「ピューロランドネオナツマツリⅡ」スタート

    あとなびマガジン
  4. 【動画】W大阪でヨガレッスン ルルレモン「アライン」10周年記念イベント 

    OSAKA STYLE
  5. 大阪・箕面の名店「山ト氷」で人気かき氷が復活!スイーツ感満点の贅沢氷

    PrettyOnline
  6. 2025パリのブーランジェリー巡り④ 2022年パンの世界大会優勝の台湾チームのメンバーが開いたお店【Petit Ile Boulangerie(プティット・イル・ブーランジェリー)】(フランス・パリ3区)

    パンめぐ
  7. 週刊コロコロコミックで大人気連載中の『炎の闘球女 ドッジ弾子』が2026年にTVアニメ化決定! 魂の継承ビジュアル・特報映像解禁

    PASH! PLUS
  8. 大阪・関西万博ではコンビニだって要チェック セブン-イレブン店舗限定Tシャツが結構カワイイ

    Jタウンネット
  9. 【2025夏休み工場見学特集】8月の募集開始!ワンコインで“イシイのミートボール”試食やお土産も『石井食品』(佐賀県唐津市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. ponderosa may bloom、新体制で再始動!

    Pop’n’Roll