Yahoo! JAPAN

「ぎょえぇぇ!」初冬の朝、パジャマの中で動くアイツの正体に震えた衝撃の瞬間とは【体験談】

シニアカレンダー

それは初冬の明け方のことでした。何か不快感を覚えてふと目が覚めると、脇腹あたりがチクチク痛むような、何かが動いているような感覚がありました。

脇腹に何か…いる?

「この感覚は一体何だろう?」と思い、フリースパジャマの上から脇腹を触ってみると、柿の種のような形をした何かがパジャマの内側にくっ付いていました。そこで、おそるおそるパジャマの中に手を入れてつかみ出してみました。

何かがうごめいている!?

寝ぼけまなこでよく見えなかったのですが、足がたくさん生えていてうごめいているのがわかった瞬間、「うわっ、ゴキブリか!」と思わず放り投げてしまいました。投げた先を見ると、意外にもゆっくり動いています。慌てて眼鏡をかけて見直すと、それはカメムシでした。

あの感覚が忘れられない

思い返しても、脇腹でうごめくあの感触はなんとも言えず気持ちが悪く、ゴキブリかもしれないと思ったときの恐怖は、あれが初めての経験でした。どうしてパジャマの中に入っていたのか考えてみると、洗濯後に裏返したまま干している間に付いたのかもしれません。

まとめ

カメムシが洗濯物に紛れることがあるとは聞いていましたが、まさか自分の身に起きるとは思いませんでした。あのヒヤリとする感覚と驚きは、しばらく忘れられそうにありません。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:遠藤夏生/60代男性・無職
イラスト/おんたま

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】平戸沖のキャスティングでヒラマサ10kg超えがヒット!(長崎・佐賀)

    TSURINEWS
  2. 小学生のおこづかい帳に記録されてた〝謎〟に14万人爆笑 「万能すぎる」「すごいしっかりしてるなぁ」

    Jタウンネット
  3. 猫の『体内時計』が正確なワケ3選 起きる時間やご飯タイム…猫らの規則正しい生活を支えるのは?

    ねこちゃんホンポ
  4. 100円以下の新鮮な野菜も!JR元町駅直結の青果店『駅前マルシェ』に行ってみた♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 女の子に『おて』と言われた超大型犬→思わずほっこりする『可愛すぎるやり取り』に「ちゃんと手加減してるの偉い」「仲良しで素敵」と称賛の声

    わんちゃんホンポ
  6. 【投票企画】伝わるキャッチコピーはどれだ!? 第6回表現王選手権「山手線」の魅力を端的に伝えろ!

    ロケットニュース24
  7. 【胎内市・TARUGAHASI KASENKOUEN LIVE(たるが橋河川公園ライブ)】胎内市のたるが橋河川公園で2日間にわたるライブ開催!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 【サッカーが変わる⁉︎】今夏のルール改正でキーパーのプレーに変更が!これから試合はどうなる?知ればますますサッカーが楽しめる!

    アットエス
  9. 脱炭素先行地域 MM地区で2施設追加 当初計画の目標を達成

    タウンニュース
  10. 記者コラム&今週の主なニュース 5月10日〜5月16日

    にいがた経済新聞