Yahoo! JAPAN

須磨区・多井畑で「自然体験」イベント『プレーパーク』が開催されるみたい。展望台作り・生きもの観察など子どもと一緒に。参加無料

神戸ジャーナル

須磨区・多井畑で「自然体験」イベント『プレーパーク』が開催されるみたい。展望台作り・生きもの観察など子どもと一緒に。参加無料

須磨区・多井畑で、子どもたちが自由に自然体験ができるイベント『プレーパーク』が開催されます。

プレーパーク

2025年1月11日(土)・2月8日(土)
多井畑西地区 交流広場

開催場所は、多井畑厄除八幡宮から、歩いて20分ほどのところにある「交流広場」。

好きな時間に来て、好きな時間に帰ってOKなので現地集合ですが、はじめて参加する人は事前に連絡すると案内してくれるみたいです。

今回は、子どもたちのやりたいことが出来るように、禁止事項を少なくした自然いっぱいの遊び場『プレーパーク』で、ササを刈ったり枝を切ったりして「展望台」を作ります。

その他にも、竹の砦で遊んだり、生きものを観察したり、焼き芋をしたりと、普段ではなかなかできないような自然のなかでの遊びを体験できるそうです。

日時
2025年1月11日(土)・2月8日(土)12:30~15:00
※雨天中止。確認は問い合わせの電話番号まで。
※事前申込は不要。好きな時間に来て、好きな時間に帰ってOKです。
※はじめて参加する人は問い合わせメール宛にご連絡ください。集合場所とお時間をお伝えいたします。
※市有地の一角を活用した試験的な活動です。公園ルールとプレーパークルールは異なります。怪我や事故など、すべて「自己責任」に基づく遊び場ですのでご注意ください。

場所
多井畑西地区 交流広場

参加費
無料

持ち物
飲み物など

問い合わせ
兵庫県立大学大学院 たけやまひろし
TEL:080-3783-8053/メール:hiroshi_takeyama@awaji.ac.jp

自然の中で、思いっきり遊べそうなイベントですね。工作や生きものが好きな子どもも楽しめそう。事前申込は不要で、行く時間も帰る時間もなので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。

多井畑西地区では、今回のような体験プログラムやイベントなどを通じて、里山の保全活用について考えたり、交流促進につなげたりしているみたい。

多井畑西地区について紹介している特設サイトもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。イベント情報などもまとまっていますよ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルーツは意外なところに?チヌ(クロダイ)の「かかり釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 【金沢】夜アイス専門店が昼限定でたい焼き屋さんに!?「鯛焼きひより」がオープン!【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  3. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  4. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  5. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  6. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  7. スイーツ界隈は「春が来た」ロイズ“苺と桜”ピンクがいっぱい!限定生チョコおさえとこ!

    SASARU
  8. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  9. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  10. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24