Yahoo! JAPAN

6〜8月は気温高く 熱中症に注意 北陸地方3か月予報

上越タウンジャーナル

新潟地方気象台は2025年5月20日、新潟県を含む北陸地方の6〜8月の3か月予報を発表した。暖かい空気に覆われやすいため気温は高く、降水量は梅雨前線の影響を受けやすい時期があり、平年並みか多い見込みとなっている。

太平洋高気圧は平年に比べ、日本の南で西への張り出しが強く、本州付近を中心に暖かく湿った空気が流れ込みやすいという。また湿った空気の影響や梅雨前線の活動が活発となる時期がある予想。十分な熱中症対策や最新の気象情報の確認を呼び掛けている。

月別の予報は次の通り。


【6月】前半の天気は数日周期で変わり、後半は平年と同様にくもりや雨の日が多い。気温は高く、降水量はほぼ平年並み。
【7月】平年と同様にくもりや雨の日が多い。気温は高く、降水量はほぼ平年並み。
【8月】平年と同様に晴れの日が多い。気温は高く、降水量はほぼ平年並み。

おすすめの記事