Yahoo! JAPAN

犬の気持ちを思いやる『叱り方』とは?その3つの方法と、避けるべき伝え方について

わんちゃんホンポ

犬の気持ちを思いやる叱り方とは?3つの方法

犬のしつけをする中で、叱り方に悩む飼い主さんもいらっしゃると思います。やめさせるために注意をしたいけど、怖がらせてしまうのはよくないのでは?と迷ってしまいますよね。

それとは逆に、何度注意してもやめる気配がないと、「叱り方に問題があるのでは?」と思うものです。どう伝えるべきか悩んだ時は、犬の気持ちを思いやる叱り方、3つの方法をチェックしてみましょう。

1.その場でシンプルに叱る

犬を叱る際に重要なのが、その場で簡潔に行うことです。いたずら行為などを後から叱っても犬には伝わらず、さらに説教をしても理解できず、ただ恐怖心だけを与えてしまいます。

叱るのは現在進行形の時のみ、「コラ」「ダメ」とシンプルな言葉をかけましょう。叱ったあとは、「オスワリ」などの指示を出し、しっかり褒めて終わらせてネガティブな気持ちを拭ってあげましょう。

2.冷静に低い声のトーンで叱る

「愛犬が言うことを聞いてくれない」とお悩みの方は、声のトーンを変えてみてください。犬に大しては、冷静に低い声のトーンで叱るのが有効です。

高い声で「ダメ」と叱っても犬は勘違いすることがあり、こちらの意図に反して「喜んでくれた」と思い込む場合もあります。これからは、低い声のトーンで簡潔に叱るようにしてみましょう。

3.いたずらや要求は無視をする

犬が飼い主に対して吠えたり、いたずらをしたりして何かを要求する場合は落ち着くまで無視をします。とくに、犬が興奮している中で大きな声で叱ると「こうすると構ってもらえる」と覚えてしまい、また繰り返す可能性が高まります。

愛犬に危険が及ばない限り、できるだけ叱る機会を避ける心がけも大切です。

避けるべき伝え方

愛犬との良好な関係を維持するために、避けるべき伝え方があります。なぜ避けるべきなのか、その理由についてもぜひ参考にしてください。

感情のまま怒鳴る

犬に対して感情的に怒鳴っても、恐怖心しか与えることができません。イライラしたまま愛犬に向き合うと、苛立ちのある大声で怒鳴ってしまうものです。

恐怖で支配しても、犬からの信頼は失ってしまいます。いつも冷静に同じ声のトーンで叱るよう心がけてください。

愛犬の名前で叱る

ついやってしまいがちなのが、愛犬の名前で叱る行為です。これを繰り返すと名前に対してネガティブな感情を抱いてしまい、呼び寄せに悪影響が出てしまいます。

叱る時の「ダメ」「コラ」といったセリフを決めておくと、今後もうまくいきます。一緒に住む家族もしつけのやり方を共有し、同じセリフで叱るようにするのがおすすめです。

体罰を加えて叱る

絶対にやってはいけないのが、体罰を加えて叱る行為です。体罰は心身ともにダメージを与えるだけでなく、大きなトラウマを植え付けてしまいます。

言うことを聞かないからといって、ケージやクレートの中に閉じ込めるのもNGです。大声で怒鳴りつけるのも同様に、避けるべき行為です。

自分がされたら嫌なことは、ぜひ愛犬に対してもしないと心に誓いましょう。

まとめ

犬を叱るという行為は決して簡単ではなく、できるだけ避けたいものですね。しつけ上叱らなければならない場面は、ぜひ犬の気持ちを思いやる伝え方を選んでみてください。

今回解説した方法や避けるべき伝え方を参考にしながら、今後の愛犬との付き合い方について考えててみましょう。必要以上に叱らないのはもちろん、叱る機会を減らすように飼い主さん自身もぜひ工夫を行うことが大切ですよ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. なにがどうしてそうなった? 商店街に貼られてた〝妙にシュールな注意喚起〟に7.9万人困惑 

    Jタウンネット
  2. 【GU×スヌーピー新作】ニットやTシャツ、ソックスやポーチまで大人かわいいアイテムでるよ~!

    ウレぴあ総研
  3. 【紀ノ国屋×レ・トワール・デュ・ソレイユ】初のコラボトートバッグが可愛すぎ。一部店舗の限定商品だから、気になる人はお早めに。

    東京バーゲンマニア
  4. 犬が体を『ぐーっと伸ばす』理由6選 愛犬が伸びをするときの心理や治療が必要な状況とは?

    わんちゃんホンポ
  5. 「ギャルマインド」をコンセプトにエルフ、ゆきぽよ、ゆみちぃなど、豪華出演ゲスト出演決定!「シンデレラフェス2025」6月8日(日)さいたまスーパーアリーナにて開催決定!

    WWSチャンネル
  6. 【ディズニー最新グッズ】「新作ステーショナリー」のクオリティが素晴らしいっ!メモ、マステなど【即買い】

    ウレぴあ総研
  7. 【京都ランチ】ガツ盛り洋定食が890円!北野天満宮近くの地元人気店「そらはキマグレ」

    キョウトピ
  8. 【期間・数量限定】 「ロイズ」の“すくって食べる”生チョコレートは器まで食べられる

    北海道Likers
  9. メリケンパークで『ベトナムの春祭り』が開催されるみたい。伝統的な料理・歌・ダンスなど

    神戸ジャーナル
  10. 仕込みに3日間!? 本場仕込みのブイヤベースで大人気のお店【京都のローカル放送局社員のおすすめ】

    きょうとくらす