Yahoo! JAPAN

【京都ランチ】ガツ盛り洋定食が890円!北野天満宮近くの地元人気店「そらはキマグレ」

キョウトピ

【京都ランチ】ガツ盛り洋定食が890円!北野天満宮近くの地元人気店「そらはキマグレ」

北野天満宮から徒歩すぐ、地元人気店「そらはキマグレ」。美味しくボリューム満点、地元の学生を中心に長年愛されてきた洋食店です。

北野天満宮近くのガツ盛り洋食店

学問の神、菅原道真をまつる北野天満宮から西へ徒歩3分。飲食店が並ぶ立地ですが、わかりやすい看板がなく気をつけないと見逃しまいそうなこちらのお店。じつは、長らく学生さんの胃袋を満たしてきた人気の洋食店「そらはキマグレ」。

ザ・町のごはん屋さんといった雰囲気で、雑多感が逆に落ち着く店内です。
カウンター席とテーブル席があります。

壁いっぱいにサインが飾ってあり、よく見ると立命館卒の方々がズラリ。立命館の学生さんを中心に、長年愛されてきたのが伝わってきますね。

メニューにはずらっと洋定食のメニューが並びます。
唐揚げやチキンカツ、ハンバーグ、海老フライ、ロースかつなど、色んな組み合わせが楽しめます。

なんでも値上げのこのご時世ですが、全メニュー1,000円以下。さらに夜も同じメニューという点もうれしいところです。

人気の組み合わせ、ハンバーグとチキンカツ定食にしました。
ごはん、味噌汁、さらには食後のアイスコーヒーorプリンがついて890円(税込)というお値打ちさです。

スープではなく、味噌汁なのも嬉しいですね。

厚みのあるメイン級のハンバーグとチキンカツが3枚とボリューミー。デミグラスソースで一緒に頂きます。
キャベツサラダには自家製ドレッシングがかかっており、マカロニサラダも添えられています。

なんだか和むかわいいお皿です。

ぎゅっと詰まったハンバーグ。厚みもありますが、ふっくらと柔らかい仕上げです。
甘めのデミグラスソースがよくあい、ごはんがすすむ美味しさです。

ボリューム満点のチキンカツは、もちろん揚げたて。鶏もも肉1枚分はつかっていると思います。

下処理も丁寧で、とっても柔らかくてジューシー。
この価格帯で食べられない美味しさとボリューム。お値段以上です。

自家製ドレッシングは、野菜の美味しさたっぷりでほどよい酸味ですっきり。
キャベツサラダだけではなく、マカロニサラダもついているのがうれしい。

さらに食後には、アイスコーヒーか自家製プリンをえらぶことができます。

黄身のコクがありカラメルの甘く香ばしい風味もよく、うれしい食後のデザートでした。

食後に甘いものか、すっきりしたコーヒーがあると、満足度が倍になりますね。

最寄り駅は北野白梅町駅。北野天満宮という観光地の近くにありながら、普段使いの地元密着型の洋食店です。
手作りの美味しさをお腹いっぱい楽しんで下さい。

店舗情報

店名:そらはキマグレ
住所:京都市上京区北野天満宮前西入ル紙屋川町838
営業時間:12:00~14:00 / 18:00~ 22:00
定休日:水曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 緑川光、佐久間大介(Snow Man)、岡本信彦ら集結 朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産 舞鶴への生還『約束の鎮魂歌(レクイエム)』開催決定

    SPICE
  2. 妙高酒造「大吟醸 妙髙山 三割五分」 全国新酒鑑評会で金賞を受賞

    酒蔵プレス
  3. 「SLAM DUNK」デジタル版が遂に配信へ 作者・井上雄彦が明かす原作秘話も

    おたくま経済新聞
  4. サバの常識が変わった!日本海も危険に。そして広がるアニサキスアレルギー

    TBSラジオ
  5. 長男は発達障害、「次男も診断を受けたほうがいい」夫の言葉に秘められたわが子への思い

    LITALICO発達ナビ
  6. 祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

    TBSラジオ
  7. バーガーチェーンも参戦!ブームが続いているベトナムサンドイッチ「バインミー」最新事情

    TBSラジオ
  8. 高橋洋子さん、松本梨香さんら出演決定!初開催の『斑尾アニフェス2025』豪華アーティスト発表@長野県飯山市

    ARURA(アルラ)
  9. 創業134年の駅そば『桃中軒』が唯一無二すぎた! 行ってみて感じた「旅人が気をつけるべき点」/ 立ち食いそば放浪記344:沼津

    ロケットニュース24
  10. 「橋と船をめぐる旅へ」 柳原良平氏の特集展示

    タウンニュース