Yahoo! JAPAN

【茅ヶ崎 グルメレポ】ぱん・びより - 朝早くから開いている昔ながらのパン屋さん

湘南人

画像出典:湘南人

「朝いちばん早いのはパン屋のおじさん♪」という歌詞ではじまる童謡。
幼い頃によく歌っていた記憶があるのですが、最近は早朝から開いているパン屋さんというのは少なくなっている印象です。
朝、まだ人気のない道を歩いて焼きたてのパンを買いに行き、ゆったりと囲む朝食のテーブルはいくつになっても憧れの光景です。
そんな中、7時半からオープンするこちらのパン屋さんは貴重な存在。
茅ヶ崎市小和田にある「ぱん・びより」です。

早朝から開いているまちのパン屋さん

画像出典:湘南人

「ぱん・びより」を知るきっかけになったのは、「American Diner Eight」でいただいたハンバーガーのバンズがこちらのものだったこと。
とても美味しかった上に、保存料や添加物を使用していないということにも感動しました。

画像出典:湘南人

小和田小学校のそばにあり、愛嬌のある看板が目印。
「ザ・地元のパン屋さん」という佇まいに、気取らないラインアップが安心感を与えてくれます。
開業して32、3年と教えていただきましたが、正確な年数がわからないところがまた良いです(笑)。

画像出典:湘南人

どこか懐かしく優しい美味しさ

購入したのはこちら。

「ウィンナーロール(税込146円)」は甘めのコッペパンにジューシーなウィンナーが挟まり、まろやかなマヨネーズがベストマッチ。

画像出典:湘南人

卵サラダをたっぷり挟んだ「バラエティサンド(税込205円)」は、レタスのシャキシャキ感がアクセントになっていて美味しいです。

画像出典:湘南人

「猫のマドレーヌ(税込108円)」は見た目がとってもキュートでほどよい甘さ。
子どもたちにも人気です。

画像出典:湘南人

どれも懐かしさがある優しい味です。

良心的なお値段でアレコレ選びたい商品たち

教えていただいたおすすめは「大納言モンロー(ハーフ)(税込378円)」。
たっぷりの大納言あずきが詰まっています。

画像出典:湘南人

食パンは、オーソドックスなものの他に穀物入りや猫型などがあるそうです。
グレードの高いバターを使用した「高級食パン」は、税込268円。
どの商品も良心的なお値段なのがありがたいのです。

パンのほかに、クッキーやパイなども。
素朴だけど種類があって、おやつにぴったりです。

画像出典:湘南人

レジの横にはこちらも懐かしさのある光景が。
購入者は食パンの耳をおまけでいただけます。
ちょっとした嬉しさを感じられますよね。

画像出典:湘南人

個別の注文にも柔軟に対応

「自分が出るのはちょっと…」と写真は遠慮された店長さんでしたが、取材途中にバンズを引き取りにきたAmerican Diner Eightの方に笑顔で大きな袋を渡されていたり、帰り際に「がんばってね!」と声をかけてくださったりする姿に、いつまでもここにあり続けてほしいパン屋さんだなぁと心から思ったのでした。
ちなみに、ゴマがたっぷりで香ばしいバンズは店頭販売されていませんが、事前に注文したら作ってくださるとのことです!

ベイクハウス ぱん・びより

営業時間

7:30〜19:00

定休日

日曜日

電話番号

0467-54-1211

支払い方法

現金

アクセス

辻堂駅より徒歩約20分

住所:〒253-0012 神奈川県茅ケ崎市小和田3-6-6

駐車場:なし

基本情報

お店の種類

ベーカリー

メイン料理

パン・サンドイッチ

利用シーン

家族・子連れ

こだわり条件

子ども歓迎

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト