Yahoo! JAPAN

村岡新駅 32年頃開業へ安全祈願 松尾市長らが着手式

タウンニュース

くわ入れを執り行う(左から)矢野横浜支社長、松尾市長、鈴木市長、黒岩知事

JR東海道本線の大船―藤沢間で開業が予定されている「村岡新駅(仮称)」と自由通路の着手式が8日、工事現場で開かれた。黒岩祐治県知事や松尾崇鎌倉市長、鈴木恒夫藤沢市長、JR東日本の矢野精一横浜支社長ら関係者と来賓を合わせて約100人が出席。くわ入れなどを執り行い、工事の安全を祈願した。

県と鎌倉・藤沢両市、JR東日本の4者は昨年5月、設置に伴う工事に関する協定を締結。同10月に着工し、2032年頃の開業を目指している。事業費は155億円を見込み、そのうち鎌倉市は27・5%を負担する。

新駅は大船駅から南西に約2・6Km、藤沢駅から東に約2Kmに位置。周辺には医療健康分野の研究開発拠点「湘南アイパーク」や神戸製鋼などものづくり系の企業が立地する。またおととし10月には、周辺の土地区画整理事業(約38ha)が国の認可を受け、鎌倉市深沢地区と藤沢市村岡地区でそれぞれまちづくり計画が進んでいる。

東海道線の新駅は1925年に開業した熱海駅以来、107年ぶり。1日あたりの乗降客数は約6万5千人を見込む。

着手式であいさつに立った松尾市長は「村岡・深沢地区は、市内でいえば鎌倉、大船に次ぐ第3の拠点となる重要な場所。市は『ウェルネス』というテーマで、先鋭的な企業の取り組みとも連携し、まちづくりを進めていく。新駅ができた頃には大きなポテンシャルを持ち、多くの方にとって幸せな暮らしができる場になることを期待している」と述べた。

その後、関係者とともに「エイ、エイ、エーイ」と威勢の良い掛け声とともにくわを入れた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【千葉ロッテ】「始球式という憧れの大舞台に立たせていただけること、本当に光栄に思います!」7/11西武戦に櫻坂46 山﨑天さんが来場!

    ラブすぽ
  2. 「ダンブルドアは本当に複雑な役」~舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』で3役を演じる市村正親にインタビュー

    SPICE
  3. モト冬樹「もう何ヵ月もこうなんだけど」手の症状が続き皮膚科を受診「早く治るといいな」

    Ameba News
  4. 【糸魚川市・糸魚川の石満喫ツアー】ヒスイや鉱物の魅力を満喫する日帰りバスツアー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「洗不観音寺」(倉敷市)

    岡山観光WEB
  6. 【キシャメシ】実は「ラーメン王国」な上越妙高、人気店「龍馬軒」へ再び

    にいがた経済新聞
  7. 【投資名目で金地金200グラム詐欺未遂】ベトナム人留学生の19歳男性を現行犯逮捕、南魚沼市の80代男性が被害

    にいがた経済新聞
  8. ジュビロ磐田、アウェーでロアッソ熊本と対戦へ チーム内の競争が激化してきた磐田、今度こそ勝利をつかめるか!

    アットエス
  9. 心も身体も整う 三ノ宮駅すぐ『神戸岩茶荘』の夏季限定薬膳粥ランチ 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 国宝級イケメン俳優・萩原利久のおすすめドラマは?夏ドラマ『初恋DOGs』にも出演!

    ciatr[シアター]