Yahoo! JAPAN

淡路島の旬の食材を使った小鉢がずらり!オリーブログのランチで体も心も幸せいっぱいに 南あわじ市

Kiss

南あわじ市の国道28号線「三条」交差点を曲がってすぐの所に、淡路島の野菜をふんだんに使った料理とユニークなスイーツが魅力の古民家カフェ「olive+log(オリーブログ)」があります。

28号線から角を曲がってすぐ左側にある店舗

こちらがそのお店です。お店の前に4台、近隣の駐車スペースに6台と、合計10台の自動車が駐車可能。周囲には、一面の田畑が広がります。

築約80年の古民家をリノベーションした店内

ドアを開けると室内に張りめぐらされた古い木の梁や柱が、目に飛び込んできます。床にも壁にも木が使用され、店内は落ち着いた印象です。

店内は全部で25席 カウンター席もあります

同カフェを切り盛りするのは、店長の荒川瑠美さんとお母様のやよいさん。なんと築約80年という店舗は、瑠美さんが祖父母の居宅を受け継ぎ、家族で力を合わせてリノベーションしたものだそうです。

店内にあるリネン素材の洋服を販売するコーナー(写真提供:オリーブログ)

元は、南あわじ市福良でリネン服販売と予約制カフェの店「olive」を長年経営していた瑠美さん。2022年2月に現在の場所に移転し、カフェとリネン服販売の店「オリーブログ」として再オープンしました。

「オリーブランチ」1,500円(税込)

同カフェの一番人気は、1日10色限定の「オリーブランチ」。週替わりのメイン料理に、7種類もの小鉢が、にぎやかにトレーに並びます。

(上)野菜がたっぷりの小鉢は彩り豊か(下)週替わりメインのコロッケ
カボチャを使ったコロッケは中身がホクホク!

記者が頂いたメイン料理は「カボチャと牛肉のコロッケ」です。まんまるコロッケは、サクサクの表面としっとりとした中身が好対象。トマトソースの酸味とカボチャや玉ねぎの甘さが口の中で溶け合い、ホッとする優しい味わいです。

具だくさんのお味噌汁も魅力 サツマイモも入っていました♪

7種の小鉢は、すべてが丁寧に調理されていて、ひと皿ごとに小さな驚きと嬉しさがあります。楽しみながら箸を進めるうちにお腹も心も幸せいっぱいに!

「苺のティラミス」(ミニ)400円(税抜)「コーヒー」ランチタイムは+250円(税抜)

こちらが同カフェの看板スイーツ『升入りフルーツティラミス』です。見た目にも縁起の良い一品は、瑠美店長が「楽しく可愛いスイーツを」と考案。記者はランチタイム仕様のミニサイズを頂きました。

升の底からグイッ!とすくって頂きます

冬から春限定の「苺ティラミス」は、輝くように新鮮なイチゴがたっぷりと乗って、何ともフォトジェニック!軽い舌触りが心地良く、控えめな甘さとエスプレッソコーヒーの風味、苺の酸味が口の中で溶け合います。

カフェタイムには、ひと回り大きなサイズを提供。秋冬限定の「さつまいもティラミス」も人気です。定番には、ココアや京都の有名茶店の茶葉を使用した「抹茶ティラミス」、「ほうじ茶ティラミス」等があります。

ランチタイムのメニュー

「季節のものや新しい食材に出会うとワクワクします」と話す店長の瑠美さん。淡路島に生まれ育った瑠美さんは、食材の“旬”にとても敏感です。

「最後の一口まで“おいしい!”と思ってもらえるよう、心を込めて料理しています」と話す晴れやかな笑顔が素敵です。

窓に広がる田園風景 春には緑が眩しくなります

「窓の景色を眺めながら、ゆったりと食事やおしゃべりを楽しんで頂けたら」と、瑠美さん。店長の優しい想いに満ちた同カフェは、いつも多くのお客さまでにぎわいます。楽し気な話し声や穏やかな笑顔があふれ、体にも心にも栄養をいっぱい与えてくれるステキなお店です。


場所
olive+log(オリーブログ)
(南あわじ市三條1157-2)

営業時間
ランチ 11:00~14:00(月~金)
カフェ  14:00~17:00(月~金)
ディナー 17:00~21:00(金・土 要予約)
※土日祝はお弁当・オードブルのみ

定休日
不定休
※2025年1月1日(水)~1月19日(日)は臨時休業

駐車場
4台


年始のお休み
2025年1月1日(水)~1月19日(日)は臨時休業
※1月20日(月)から営業を開始します

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研