Yahoo! JAPAN

福士蒼汰がUSJ来場 ユニバーサル・クールジャパン2025開幕セレモニーで東野圭吾&青山剛昌がメッセージ

あとなびマガジン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはユニバーサル・クールジャパン2025を、2025年1月24日(金)から開催します。

スタート前日の1月23日(木)午前、開幕セレモニーが開催されました。

【写真:福士蒼汰が登場 ユニバーサル・クールジャパン開幕セレモニー】

10周年のクールジャパンが開幕

ユニバーサル・クールジャパン2025が開幕。10周年を記念して、今年は1年を通してクールジャパンを展開します。

第1弾として、2025年1月からは「名探偵コナン・ワールド」と、東野圭吾原作『マスカレード』シリーズ「狙われた仮面舞踏会」がスタートします。

開幕セレモニーでは、招待されたゲストを、バイオリンとトランペットの生演奏が歓迎。

仮面舞踏会の雰囲気に合わせて仮面をつけたエンターテイナーが生演奏を披露しました。続いて雰囲気が一変。明るいムードで「名探偵コナン」の楽曲も演奏しました。

そして、ユニバーサル・クールジャパンの10年の歴史を振り返る、スペシャルムービーが上映されました。

福士蒼汰が登場

スペシャルゲストとして、俳優の福士蒼汰さんが、レッドカーペットを歩いて登場。

福士さんは東野圭吾原作の映画や名探偵コナン劇場版への声優出演もあり、今回のユニバーサル・クールジャパン2025のプロダクトと関わりが深いことからスペシャルゲストになりました。

皆さんの高揚感が伝わって僕もワクワクしていますと挨拶した福士さん。

海外で仕事をすることが多く、海外でもUSJを知っているという声を聞いているそう。

日本を背負って外に出ていくことをして行きたいということで、ユニバーサル・クールジャパンに共感すると話しました。

大阪で映画やドラマのプロモーションをする際、情報番組のアンケートに毎回「USJに行きたい」と何年も書いていたという福士さん。

昨年行くことができたものの時間が短かったそう。

今回はたっぷりとパークを楽しむことができ「夢が叶った」と喜びました。

福士蒼汰がクールジャパンを体験

福士さんは一足早く、ユニバーサル・クールジャパンを体験しました。

まず「狙われた仮面舞踏会」を体験。

本当に一流ホテルにきて体験しているようなリアル感で、参加者の一員となって常に驚いてしまうシーンが続いたと振り返りました。

撮影と違い、予定が決まっていない未調和の状態がワクワクして、小説の中の1人になったような体験ができるとアピール。

科学的な知識も必要で、その中で人間模様が描かれているという東野圭吾作品。それが形になっているのがすごく面白かったと感想を語りました。

自分が犯人かのような振る舞いをしてみたらどうなるかなと思っちゃう、と俳優ならではの気持ちになったそう。

自分の中で自分の設定を決めるような、自分ならではの楽しみを見つけてみるのも面白いかなと話しました。

さらに「名探偵コナン・ザ・エスケープ」も体験しました。

テレビやYouTubeで謎解きをしたことはあるものの、脱出ゲームは初体験だったという福士さん。

リアルに歩いて体験することで、謎解きの面白さが深まったと語りました。

「名探偵コナン」劇場版の声優経験もある福士さん。映画のコナンで声を演じるのも二度とないなと思う体験でしたが、今回はリアルに体験できて、しかもそれが連動していると聞くと、やるしかないなと。やって体験して、劇場でも見るのをおすすめしたいとアピールしました。

ちなみに、スタッフいわく、福士さんはお世辞抜きに解くのが早かったそうです。

原作者スペシャルメッセージ

そして、東野圭吾先生と青山剛昌先生からのスペシャルメッセージが披露されました。

福士さんも、日本を代表するおふたりからのコメントで、ユニバーサル・クールジャパンへの期待度を感じるというメッセージです。

東野圭吾先生スペシャルメッセージ

拙作『マスカレード・ホテル』からイメージされたミステリイベントがユニバーサル・スタジオ・ジャパンで実施されることに、大きな歓びと期待に胸を膨らませています。ひとりでも多くの方々がこのショーを楽しみ、大切な思い出としてくださることを心より祈念しております。

青山剛昌先生スペシャルメッセージ

『ユニバーサル・クールジャパン』はなんと今年で10周年!アニメや漫画の世界をこれだけリアルに再現し、体験できるイベントはなかなか無いと思います。10周年を飾る第一弾に『名探偵コナン・ワールド』があってめっちゃうれしいです!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに「名探偵コナン」が最初に登場したのが2017年。それ以来毎年のように遊びに行っていますが、特に『名探偵コナン・ザ・エスケープ』は、謎解きも非常に疑っていて、漫画やアニメから抜け出たかのようなエンターテイナーが演じていて、毎回毎回感動します!漫画やアニメでは感じることのできない「名探偵コナン」の世界を存分に味わって、元気をもらって行ってくださいね。

©東野圭吾/集英社 原作/青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)© 2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ガチアクタ』ルドの情報まとめ|捨てられたモノに対して“価値”を見いだせる心優しい主人公! 人器の能力や“掃除屋”メンバーとの関係などを紹介!

    アニメイトタイムズ
  2. アンジェラ芽衣[インタビュー&アザーカット]ツナギの着こなしに製作陣が歓声!『サイゾー』掲載!

    Pop’n’Roll
  3. この夏はカラフルでかわいいフルーツビールに注目♪阪急芦屋川で飲むさくらんぼのビール 芦屋市

    Kiss PRESS
  4. 真っ白なフワフワ犬→赤ちゃん時代を振り返ってみたら…別犬かと思うほど『衝撃的な色の変化』に「こんな変わるんだ」「入れ替わった?」と反響

    わんちゃんホンポ
  5. 小倉優子、意外に評判が良かった夕食のメニュー「疲れに良いとのことです」

    Ameba News
  6. 川崎希「不思議すぎる」第3子を出産した後の体重測定で驚き「果たして元に戻るのでしょうか」

    Ameba News
  7. <シーザーサラダ嫌い派>お酒に合う?誰が取り分けるの?ヘルシー女子のために存在している気が…

    ママスタセレクト
  8. 認知症予防にも効果的!「お年寄りの力」を引き出す魔法の言葉

    毎日が発見ネット
  9. 「コスパ最強の家族絶賛商品」リピ買い確定の『ロピア』品を紹介「大容量入りが発売されました」

    Ameba News
  10. 【7/5・6】ひろしまゲートパークプラザで古着やヴィンテージ雑貨が集まる「レトロ市」開催!同日には七夕イベントも

    ひろしまリード