Yahoo! JAPAN

住所を7桁の英数字で 日本郵便、新サービス「デジタルアドレス」提供開始

おたくま経済新聞

住所を7桁の英数字で 日本郵便、新サービス「デジタルアドレス」提供開始

 日本郵便株式会社は5月26日、自分の住所を7桁の英数字で簡潔に表現できる新サービス「デジタルアドレス」の提供を開始しました。取得料は無料です。

【入力すると住所が呼び出せる】

 「デジタルアドレス」は、日本郵便の「ゆうID」に登録された住所を7桁の英数字に変換し、各種サービスで利用可能にするものです。これにより、長い住所を毎回入力したり手書きする手間を省き、正確かつ簡単に住所を伝達できる仕組みを実現しました。

 さらに、引越し後も「ゆうID」に登録する新住所を更新するだけで、同じデジタルアドレスを使い続けることが可能です。

 ただし、デジタルアドレスは個人の「ゆうID」に紐付いているため、単体では名前や住所を特定することはできません。逆に、住所や氏名からデジタルアドレスを特定することもできない仕組みです。このため、送る際の“あて名(送り先)”については、従来どおり郵便番号、住所、氏名などの記載が必要です。

 サービス開始時点では、郵便局アプリの「ゆうパック」や「ゆうパケット」の送り状作成機能において、デジタルアドレスの入力欄を通じて自動で住所が反映される仕組みが導入されます。

 今後、日本郵便では「デジタルアドレス」を外部のサービスとも連携させるべく、APIの無料提供を同日より開始。これにより、さまざまな産業分野の企業がデジタルアドレスを導入し、住所に関わる業務の効率化やサービス向上を図ることが可能となります。

<参考・引用>
日本郵便:じぶんの住所を 7 桁の英数字で伝えられる新サービス「デジタルアドレス」

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025052606.html

おすすめの記事

新着記事

  1. 花農丘公園で「カブトムシハウス」開催 カブトムシ探し&捕獲体験ができる?【北九州小倉南区】

    北九州ノコト
  2. なんて読んだ?「人事」の読み方で「協調性」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  3. 「なんでもいい」が口癖のわが子…。「自分で決められる子」になるための親の関わり方とは?

    saita
  4. 約40万本のひまわりが咲き誇る 「ひまわりまつり 2025」 丹波市

    Kiss PRESS
  5. 【ケンタッキー】柑橘がさわやかな夏バーガー2種が登場してるよ~!夏限定のドリンクも見逃せない♡

    東京バーゲンマニア
  6. 【デニムパンツ】最高に大人可愛い!すぐマネすべき旬コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  7. 「まだ好きなわけないじゃん(引)」金の亡者に変貌した彼の未練タラタラな復縁がマジきつい

    4yuuu
  8. 【名作ローファーブランド図鑑】ローファーの元祖として誕生したアイビールックのアイコン「G.H.BASS」のラーソン

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. ゴッホはなぜ巨匠になったのか?特別展『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』から読み解く謎【取材レポート】

    イロハニアート
  10. 沖縄・国際通りは“食のワンダーランド”!沖縄グルメの穴場もあれば有名店も!オススメの30店を一挙公開

    OKITIVE