Yahoo! JAPAN

つぶらな瞳に白いモフモフ!冬の北海道に現れる「雪の妖精」シマエナガが可愛すぎる

北海道Likers

<span class="media-credit">出典: <a href="https://www.instagram.com/p/COhCZN2M5O1/?utm_medium=copy_link">@meinona2021– Instagram</a></span>

みなさんは、北海道に生息する小鳥“シマエナガ”をご存じですか?

白いモフモフの体につぶらな瞳と、そのまんまるで可愛らしいルックスから、北海道の「雪の妖精」と呼ばれています。

可愛い生き物「シマエナガ」って?

画像:MakiEni / PIXTA(ピクスタ)

丸っこい体と長い尾が特徴的な“エナガ”の仲間である“シマエナガ”。

エナガという名前は、体の長い尾をひしゃくの柄に例えて名付けられたそう。シマエナガの“シマ”は“島”、つまり北海道に生息するエナガ のこと。真っ白な頭をしているのが特徴です。

みんなでくっついて冬を過ごす姿にキュン!

画像:MakiEni  / PIXTA(ピクスタ)

シマエナガは、冬は10羽ぐらいの群れで過ごすそう。ねぐらでは、同じ枝にまるで草団子のようにくっついて並ぶことが多く、その可愛さにキュンキュンすること間違いなしです!

みんなのアイドル「シマエナガ」の可愛い瞬間

北海道に生息する、癒し系の小鳥「シマエナガ」。

今回は『北海道Likers』のインスタグラムに寄せていただいた投稿のなかから「シマエナガ」の可愛い写真をご紹介します。

画像:@meinona2021 – Instagram

つぶらな瞳がたまらない……。白いふかふかの羽毛も可愛らしいですね。

画像:@ meinona2021 – Instagram

斜め上に伸びる枝に逆さになってよくとまっているのだとか! とっても器用なようです。

画像:@ironworkajiyason_2 . – Instagram

低山や低地のいろいろな樹林に住んでいて、北海道ではハルニレやヤチダモの木にとまっていることが多いといわれています。

画像:@ nakatombetsu – Instagram

木の枝からひょっこりこちらを覗いている写真もとってもキュートですよね!

さまざまな表情を見せる可愛いシマエナガの写真をご紹介しました。冬になると、公園などで運がよかったら出会えるかも!

【画像】meinona2021– Instagram、@ironworkajiyason_2 . – Instagram、nakatombetsu – Instagram MakiEni  / PIXTA(ピクスタ)
【参考】エナガ 生態

おすすめの記事

新着記事

  1. 最優秀アーティストは5/22(木)に開催される「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony」 内にて発表!「MUSIC AWARDS JAPAN」リクエスト特別賞 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」

    encore
  2. <賛否両論>子どもが小さいときほどママ友は必要?”必ず”ではなくても、いると心強いもの?

    ママスタセレクト
  3. 季節のイベントの楽しみ方[ハハのさけび #42]

    たまひよONLINE
  4. 三田のえ、ミスSPA!2024グランプリが挑む濃密グラビア!!

    WWSチャンネル
  5. 【サンリオ】ポムポムプリンが首位キープで9年ぶりの1位にあと一歩! 「2025年サンリオキャラクター大賞」シナモロールやあひるのペックル、チョコキャットにも注目の中間順位が発表

    PASH! PLUS
  6. 【6年ぶりの乾杯】小倉オクトーバーフェスト2025、ついに開催決定!ビール好き必見の10日間@勝山公園【5/23~6/1】

    行こう住もう
  7. 5月24日 区内の病院が催し 青葉台東急スクエアで

    タウンニュース
  8. 難波孫次郎の作品も展示 あつぎアートマルシェ

    タウンニュース
  9. 麻生区高石在住の書家 笠原秋水さん米寿記念展 5月14日から 21ホールで

    タウンニュース
  10. 生まれて初めてお母さんと離れ離れになった犬→11日ぶりの再会で見せた『予想外な結末』に「塩対応で草」「思ってたんと違うw」と爆笑の声

    わんちゃんホンポ