Yahoo! JAPAN

福岡の各地がクリスマスライトアップで華やかに!石原和幸氏も多数プロデュースして街の賑わいづくり

フクリパ

福岡の各地がクリスマスライトアップで華やかに!石原和幸氏も多数プロデュースして街の賑わいづくり

福岡を世界一のフラワーシティにする活動を続ける石原和幸氏の夢コラム。12月号です。 今回の記事は石原氏が手掛けた福岡市内のさまざまな場所を彩るクリスマスツリーやイルミネーションをご紹介します。

大濠公園で、松の木のインスピレーション剪定

こんにちは、石原和幸です!

驚くほどの早さで時間が過ぎ去り、気づけば再び年の瀬を迎えます。

今年もチェルシーフラワーショーやシンガポールフラワーショーなど、さまざまな挑戦を通じて、数多くの花や緑と触れ合うことができました。

そして、日本一、さらには世界一のフラワーシティ福岡を目指し、この地でも多くの活動を展開してまいりました!

 

 

通常は自然樹形を活かし剪定を行わない大きな松の木のインスピレーション剪定

少し遡りますが、まだ暑さが残る10月には、地元の人々や観光客に愛される大濠公園で、通常は自然樹形を活かし剪定を行わない大きな松の木のインスピレーション剪定をさせていただきました。

 

 

見てください、こちらの松の木!

日本特有の盆栽手法と、私がこれまでに身につけてきた知識を融合させてインスピレーションでアレンジしました。

この威風堂々たる姿、立派にそびえ立つ様子は、松が本来持つ力強さを表現しました。

写真越しでもその魅力が伝わるでしょうか?

 

 

大濠公園という場所柄、作業の半分は池の上

 

この作業は私一人の力では達成できません。

今回の作業も、6名の職人が集まり、2台の高所作業車を使いながら、私の指示のもと1日かけて行いました。

大濠公園という場所柄、作業の半分は池の上で行うことになります。

足場がなくなかなか大変でした。私も大濠公園名物のスワンボートに乗り、池の方から松を見ながら指示を出すという、あまり経験のない状況で作業を進めていきました。

またこれは簡単なことではないですが、将来的にはすべての松に手を加えて、風景盆栽が連なる唯一無二の風景がここ大濠公園にできたらいいなと考えています。

実現できる日を目指して、これからもチャレンジしていきます。

 

福岡のいたるところで、クリスマスを彩っています!

まもなくクリスマス。

日を追うごとに街中のクリスマスムードがますます色濃くなってきています。

そんな人々の気分を一層盛り上げるためには、クリスマスツリーは欠かせない存在!

今年も福岡のいたるところで、クリスマスツリーとその装飾を皆さんにお披露目できる季節がやってきました。

 

 

クリスマスの王道を行く赤とゴールドのゴージャスで情熱的なツリー西鉄グランドホテル

皆さんお馴染みの西鉄グランドホテル内には、クリスマスの王道を行く赤とゴールドのゴージャスで情熱的なツリーがロビーで皆さんをお迎えします!

さらに、館内ではこのメインツリーと色を合わせた「祝福の光」をテーマにした小さめのツリーも立っています。

ポインセチアがクリスマスらしさを一層引き立てています。

是非探してみてください。

 

 

 

華やかさが目を惹くゴールドとシルバーをメインにしたソラリア西鉄ホテル福岡

ソラリア西鉄ホテル福岡では、華やかさが目を惹くゴールドとシルバーをメインにしたツリーに白いドレープを添え、「煌めく冬の夢」という幻想的な雰囲気を醸し出すコンセプトで作り上げました。

家族や友人、パートナーなど、大切な人と過ごす特別な日の思い出に寄り添う、優雅な仕上がりです!

 

 

 

8mもの大きなツリー!THE BASICS FUKUOKA

THE BASICS FUKUOKAでは、8mもの大きなツリーを装飾させていただきました!

ロビーに入るとすぐに目に飛び込んでくるのは、約42mの吹き抜けに高さ約8mの書架がずらりと並んだインパクトのある空間です。

そんな世界観に匹敵させるために、大小様々なボールオーナメントを密度高く飾り、絢爛豪華でありながら、このホテルのように見ているだけで楽しくなるツリーが完成しました。

長く楽しんでいただけるよう、11月の初めから飾っておりますので、見てくださった方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

ホテルトラッド博多を始め、他にも見どころ満載

他にも西鉄クルーム博多祇園櫛田神社前やホテルトラッド博多、さらに少し足を伸ばして鹿児島県の城山ホテルでも、私たちがクリスマスの日をもっとワクワク過ごせるように作った装飾を見ることができます。

 

ホテルトラッド博多のチェルシー・ガーデンでは今年初登場となるイルミネーションが生まれました。

チェルシー・ガーデンの中が華やかで奥の噴水へ誘うイルミネーションとなっています。

 

写真だけではなく、現物の迫力や空気感も味わっていただきたいので、ぜひ足を運んで見てみてください!

 

ほんの数ヶ月振り返ってみても、花みどりをもっと広めるために、楽しんでもらうために、さまざまな活動ができたように感じます。

 

それでも、まだまだこれからです。

来年もより一層たくさんのことにチャレンジしていきます!

皆さんはどんな一年でしたか?植物たちとの触れ合いはありましたでしょうか?

まだ花みどりを植えたことがない方は一本でもいいので、ぜひ挑戦してみてください。

すでに植えたことがある方は、去年より一本でも多く植えてみてください。

 

 

また来年3月には福岡市植物園で福岡フラワーショーのプレ大会が開催されます。

福岡市一人一花運動のセカンドステージのスタート といったところでしょうか。

皆さん楽しみにしておいてください。

 

それではまた来年もお会いしましょう。

石原和幸でした!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・Charlot Bonny Steak & Bourbon House(シャーロットボニー ステーキ アンド バーボンハウス)】ステーキも焼き肉も好き! 肉を食べに行こう

    愛媛こまち
  2. 原菜乃華「あなた死霊を背負ってる」恐怖の一言に絶句…【『見える子ちゃん』公開直前イベント】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. なえなのに生霊!現場でフリーズ…「信じられないほど怨念を持ってる人がいる」【『見える子ちゃん』公開直前イベント】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 変わらないもの~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 【公式レシピ再検証】ホテルオークラの「フレンチトースト」を元料理部が本気で作ってみた → コスパ最強だった

    ロケットニュース24
  6. 声優・江口拓也さん、『SPY×FAMILY』『アイドリッシュセブン』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』『ツキプロシリーズ』『ギヴン』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  7. 「妥協なきコーヒーへの熱き想いとこだわり」訪れる人が安らげる特別な一杯を。リュミヌーコーヒー(後編)【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  8. 【2025年初夏】めちゃめちゃ今っぽいよ。最新オレンジベージュネイル

    4MEEE
  9. 子役・池村碧彩(9)“謎の答え”がかわいい 映画『ドールハウス』ジャパンプレミア

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 【心配】昨年、緊急中止となった「よくばりフェス」が帰って来る! 今年は大丈夫なのかサーティワンに問い合わせてみた

    ロケットニュース24