Yahoo! JAPAN

山林で実践的火災訓練 秦野消防が表丹沢で実施

タウンニュース

秦野市消防は4月30日、表丹沢のミズヒ大滝で放水訓練や可搬ポンプの引き上げなどの山林火災訓練を行った。

大船渡市をはじめ、今年に入り全国各地で発生した山林火災。秦野でも3月に二ノ塔付近で小規模な山林火災が起き、大きな被害はなかったものの、市域の52%を森林が占めるため山林火災対策が重要視されている。市消防はこれまで、林道や傾斜地を活用した訓練を行ってきたが、大船渡市への緊急消防援助隊派遣経験を生かしたより実践的な訓練をするため、今回初めて山地深くで実施されることになった。

当日は本署及び西分署の警備第1課など約30人が出動。ドローンで情報収集後、発見した火点をグリッド地図に落とし込み、消火活動に向かった。部隊は消火用の道具や50kgある可搬ポンプなどを背負って移動。ポンプを25mの滝上部へ引き上げ、足場が悪い中で放水をした。「山林での消火活動は水源がなく、ポンプで沢の水を使う必要がある。今回の訓練を通じて、放水するには高低差が重要であることを改めて認識した」と市消防。今後もより実践的な訓練を行いたい考えだ。「しかし、まずは火事を出さないことが重要。枯草の近くで焚火をしない、強風や乾燥時には火を使用しない、タバコは指定された場所で吸い、ポイ捨てをしないといったことを守ってほしい」と呼びかけた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 肉のハナマサの「冷凍たこ焼き」がコスパの鬼! 安いし味はそうでもないだろと思ってた自分を呪った

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・えひめこどもの城】ふわふわドームに屋根を設置 AR砂遊びも新たに登場!

    愛媛こまち
  3. 【松山市・中國旬菜 頭市(チュウゴクシュンサイ カミイチ)】冒険したくなるメニュー 夜にオシャレ中華を

    愛媛こまち
  4. 【2025年初夏】こなれ感がアップするよ。大人のコーラルピンクネイル

    4MEEE
  5. しゃぶ葉「初夏の牛タンフェア」が初心者には忙しすぎた件 / 公式オススメの食べ方に従ったら牛タンどころじゃなかった

    ロケットニュース24
  6. 手元がグッと垢抜ける。大人女子におすすめの「上品ラメネイル」のやり方

    4MEEE
  7. SG、THE SUPER FRUIT、SWEET STEADYが3rdステージに出演決定! 伊達花彩(いぎなり東北産)、桑山隆太(WATWING)、八村倫太郎(WATWING)モデル出演。 「シンデレラフェス2025」ステージ予約が5月19日(月)から開始

    WWSチャンネル
  8. とにかく歩きやすい……!2025年初夏に買うべき「サンダル」5足

    4yuuu
  9. <ありがとう待ち?>旦那が「お風呂洗ったよ」と報告してくるのがウザい。←ただの情報共有では?

    ママスタセレクト
  10. 【京都ランチ】鰻と鶏料理を一緒に味わえる新店!ありそうでなかった新業態「鰻と鶏 いしい」

    キョウトピ