親子で楽しむマーケット 中川駅そばで3月16日
「中川まちなかマーケット」が3月16日(日)、中川駅近くの遊歩道「花と香りのみち」で行われる。午前10時から午後2時。中川駅前商業地区振興会とNPO法人ILoveつづきの共催。
2020年から始まった同イベント。地域住民や親子に楽しんでもらおうと年に数回実施している。今回は、手作り雑貨や地元野菜の販売、ワークショップなどが出店されるほか、ステージイベントも催される。
問い合わせはシェアリーカフェ【電話】045・306・9004へ。
「中川まちなかマーケット」が3月16日(日)、中川駅近くの遊歩道「花と香りのみち」で行われる。午前10時から午後2時。中川駅前商業地区振興会とNPO法人ILoveつづきの共催。
2020年から始まった同イベント。地域住民や親子に楽しんでもらおうと年に数回実施している。今回は、手作り雑貨や地元野菜の販売、ワークショップなどが出店されるほか、ステージイベントも催される。
問い合わせはシェアリーカフェ【電話】045・306・9004へ。
新着記事
90分のパン食べ放題にメイン料理とドリンクがついて1,100円!阪神大物駅前『あん食のトミーズ』 尼崎市
『車椅子の老犬』が動けずにいたら、お友達ワンコが…『まさかの展開』に涙が止まらないと187万再生「優しさに泣いた」「動物ってすごい」
2月22日は『ねこの日』ユニークでかわいい「ねこまみれ」の栽培キットが爆誕♪
【兄、母を施設にポイッ!?】母「施設に入ることにしたわ」え……なんで!?#4コマ母道場
乳幼児期の発達、約9割が「気になることがあった」と回答。リアルな声、外出や行事トラブルについても【発達ナビ利用者アンケート結果/専門家回答付き】
ヴァレッタ(マルタ共和国)を訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(36)」
42歳で妊娠。「胎教」は赤ちゃんのためより、自分のためだった! 胎教=母への準備と感じたワケ
【ニット】痩せて見えるのが嬉しい……!すぐマネしたい2月コーデ5選
薬丸裕英、ハワイの自宅で家族からのサプライズ「おやつは次女が作ってくれた」
【Cafe Carciofi】あふれ出す肉汁とスープがたまらない!絶品ロールキャベツ|小千谷市・カフェカルチョフィ