Yahoo! JAPAN

東京国立博物館で「Hello Kitty展」キティ50年分の貴重グッズや名品コラボも

あとなびマガジン

Hello Kitty展×銀座松崎煎餅 オリジナル三味胴(1944円)

東京国立博物館は、展覧会「Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–」を、2024年11月1日(金)~2025年2月24日(月・休)の期間、開催します。

【写真:Hello Kitty展ミュージアムショップ限定グッズ】

史上最⼤量のグッズ展⽰

グッズデザインから誕⽣したハローキティならではの多彩な展⽰を行います。

過去に発売したたくさんのグッズを壁⼀⾯に展⽰するコーナーや、ファッショントレンドとキティの変化を、フォトジェニックに表現したコーナーなどが登場します。

キティの歴史に⽋かせないコラボレーションを解説するコーナーでは、キティの変⾝の元祖「ご当地キティ」シリーズの根付けを100点以上展⽰。

最初期のコラボアイテムも登場し「誰にでも・何にでも寄り添える」キティのユニークさに迫ります。

オリジナル映像作品を公開

CMやMVを多数⼿がける映像ディレクター・牧野惇⽒による、本展オリジナル映像作品の上映コーナーが登場。

ユニークなデザインで人々を魅了してきた、キティのデザインの変化を解説します。なぜこれほどまでに変化できるのか、キティだけが持つ秘密を解き明かします。

30⼈が描く「わたしとキティ」

mame

本展のために描き下ろされた、30人のアーティストによる「わたしとキティ」の題材で制作されたイラストレーションを展示。

ハローキティだけではなく、マイメロディ、ポムポムプリン、シナモロール、クロミといった、⼤⼈気のサンリオキャラクターが集まる巨大フォトスポットが登場。一度足を踏み入れると全身でサンリオの“かわいい”世界を味わうことができるスポットです。

東博の名品とコラボ

東京国立博物館所蔵の「見返り美人図」や「風神雷神図屏風」(重要文化財)、「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」(重要文化財)など、お馴染みの名品とハローキティがコラボレーション。展示内での紹介のほか、物販コーナーでお菓子や雑貨を展開予定です。

©2024 SANRIO CO. LTD. APPROVAL NO. SP650123

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 芝川第一調節池でタナゴ狙いの冬釣行【埼玉】モロコは釣れたが本命はどこに?

    TSURINEWS
  2. カプコン「鬼武者 Way of the Sword」開発者メッセージ映像公開 名作「鬼武者2」リマスター版も発表

    おたくま経済新聞
  3. 『一緒に育った犬』が亡くなったら、小さな女の子が…骨壺を抱いたまま『必死に泣くのを我慢する姿』に涙が止まらないと185万再生「切なすぎる」

    わんちゃんホンポ
  4. 【京都最大級】駄菓子と昭和レトロのテーマパーク「映菓座」

    キョウトピ
  5. 世界で注目の発酵食品を自分で作ろう♪老舗みそ製造所から学ぶ「みそづくり教室」西宮市で開催 西宮市

    Kiss PRESS
  6. ホンダ・日産の統合協議に暗雲、堀潤が解説

    文化放送
  7. <THE IDOLM@STER SHINY COLORS>、歴代衣装を展示する衣装展開催決定!

    Pop’n’Roll
  8. <わたしがシタ妻に!?>地味で平凡だった私の人生に運命の出会い「……恋に落ちた」【まんが】

    ママスタセレクト
  9. ⼤⾕翔平「日焼け止め」を投げるシーンでナイスコントロールを披露︕

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 城下町彩るおひなさま 伊賀市の中心市街地で7日から

    伊賀タウン情報YOU