Yahoo! JAPAN

神戸蒸溜所&ポップアートブランド「tokidoki」の『コラボウイスキー』が販売されてる。500本限定。パッケージデザインにも注目

神戸ジャーナル

神戸蒸溜所&ポップアートブランド「tokidoki」の『コラボウイスキー』が販売されてる。500本限定。パッケージデザインにも注目

神戸蒸溜所&ポップアートブランド「tokidoki」のコラボウイスキー『PURE MALT WHISKY -望み-』が販売されています。数量限定賞品です。

ポップアートブランド『tokidoki』のイタリア人デザイナー、シモーネ・レーニョ(Simone Legno)さんがパッケージなどをデザイン。

2025年大阪万博イタリア館やバチカン館のマスコットのデザインも手掛けているデザイナーで、日本のサブカルチャーから多大なる影響を受けているそうです。

今回のパッケージも桜や兜など日本独特のモチーフがたくさん詰め込まれていて、力強くそして繊細なデザインになっています。

ウイスキーは3年以上熟成されたスコッチのモルト原酒を厳選。ミディアム チャーのミズナラ樽に詰め、神戸の風土で17ヶ月追加熟成されています。

割水には兵庫県神河町名水街道から湧き出る軟水を使い、深いコクと香りに呑みやすさを兼ね備えた逸品なんだそうです。

tokidoki

アメリカ・ロサンゼルスに拠点を構えるブランド。これまでにディズニー、サンリオ、Singapore Airlines、ユニクロなどの有名ブランドとも多数のコラボ商品を製作しています。

日本から影響を受けたポップなキャラクターが人気。アパレルやコスメ、アクセサリー、スケートボード、そしてアート作品など幅広いアイテムを自身がデザインするキャラクターとともに展開する。ブランド名は日本語の“時々”に由来。最大の特徴は、ポップで独特な色使いのキャラクターたち。さらに、全てのキャラクターに名前がつけられています。

神戸蒸溜所

2022年に開所した蒸溜所。阪神淡路大震災の影響で製造が止まってしまった神戸ワイナリーの施設を復活させ、蒸留酒の製造を開始。神戸の素材を使用したお酒を製造し、地元地域と連携した商品づくりに取り組んでいます。

また30年前に神戸ブランデーを製造していた直火蒸留釜「アランビック・シャラント」でウイスキーを蒸留し、葡萄香るウイスキーの製造をおこなうなど新たに挑戦中。

商品名
PURE MALT WHISKY -望み-

価格
22,000円(税込)/1本

発売開始予定
2024年12月5日

直売限定発売数量
500本

容量
700ml

アルコール度数
43度

予約・購入
公式サイトより

「tokidoki」のポップな雰囲気と、日本のモチーフがマッチしたデザインですね。海外の人にも人気がありそう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 間違いなく垢抜ける!アラフォーのためのボブヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  2. 浮気相手がほしい“だけ”の男性を見極める5つのポイント&対策

    ウレぴあ総研
  3. 【不二家】豪華21点セット“ハッピーボックス”も狙い目!「ペコちゃん75周年キャンペーン」エコバッグもあるよ♪

    ウレぴあ総研
  4. 【マリークヮント】新作アイシャドウを試せるポップアップイベント開催♡ガチャで現品などがもらえる。

    東京バーゲンマニア
  5. <DVで離婚>孫に会いたがる元義母、面会が終わったら元嫁に嫌味タラタラ。まだ会わせなきゃダメ?

    ママスタセレクト
  6. 「ニットのほつれ」をカンタンに直すワザ→「冬に使える!」「不器用でもできた」

    saita
  7. 経理職、女性の《リアル貯金額》。年収が少なすぎて貯金できない……。お金の勉強がしたい【FPが解説】

    4yuuu
  8. TOMOO、「どんな場所に行ったとしても、私はいつも、歌の中で近くにいたいなと思ってます」歌の力で彼女の世界は広がり続ける

    SPICE
  9. 厚木市 栃木市と災害時応援協定 都心南部直下地震に備え

    タウンニュース
  10. 厚木市 自然と親しんだ1年間 飯山農楽校で修了式

    タウンニュース