Yahoo! JAPAN

罪悪感なく食事を楽しむ! ダイエット中にもうれしい人気「ヘルシー甘味料」ランキングTOP3は…? #FYTTE大賞

FYTTE

罪悪感なく食事を楽しむ! ダイエット中にもうれしい人気「ヘルシー甘味料」ランキングTOP3は…? #FYTTE大賞

健康や美容、ダイエットに関⼼の⾼いWEB読者と日頃からFYTTEのさまざまな活動に参加してくれているコアなコミュニティメンバーにアンケートを実施した結果からランキング化した「FYTTEダイエット&ヘルス大賞2025」がついに発表! 
記事では各部門ごとに「使ってよかった」「使ってみたい」に選ばれたアイテムをお届けしていきます。今回は、日々の食事で大活躍する「ヘルシー甘味料部門」の上位4アイテムをご紹介します!

ヘルシー甘味料部門で「使ってよかった」アイテムTOP3

第1位 ラカントSシリーズ (サラヤ)

第1位に選ばれたのは、天然素材を使ったカロリー&糖質ゼロの植物由来の甘味料「ラカントSシリーズ (サラヤ)」。

ウリ科の植物「羅漢果(ラカンカ)」の高純度エキスとトウモロコシ由来のブドウ糖を発酵して作られる「エリスリトール」の2つの素材から作られた植物由来甘味料です。甘さはしっかりあるのに、カロリーゼロ・ロカボ糖質ゼロ※だから、健康を気にする人や糖質制限中の人にもぴったり。血糖値を気にせず使えるのも魅力。
※ロカボ糖質とは、利用可能炭水化物を元に算出したものです。ロカボ糖質は1g当たり4kcalのエネルギーを持つ糖質量として表示されます。

砂糖と同じ甘さだから、分量を変えずにそのまま置き換えができる。料理やお菓子作りでも使いやすく、いつものレシピをそのまま楽しめます。甘さをガマンせずに、いろいろなメニューに活用できます。

ラカントS 顆粒 120g 0kcal ¥596(税込・編集部調べ)
ラカントS シロップ 280g 0kcal ¥559(税込・編集部調べ)

読者のみなさんに愛用の理由を聞いてみると…
「砂糖代わりに使い始めて10年以上で、もう欠かせません。料理にもスイーツにも使いやすい」「カロリーゼロで、甘いおいしさがあり、どの料理にも使えて重宝してます」「味つけが料理にプラスされてとてもおいしくなる! 植物由来の甘味料だから安心して使えるのが好き」といったコメントが寄せられました。

続いて2位と3位にランクインした商品を見ていきましょう!

第2位 パルスイート®シリーズ (味の素社)

続いて、第2位に選ばれたのは、「パルスイート®シリーズ (味の素社)」。

砂糖に近いおいしさでカロリーコントロールが可能で、料理やお菓子作りに使えて便利です。顆粒タイプ、液体タイプ、ステックタイプなど幅広いラインアップを展開しています。

「パルスイート® 」120g 1袋 3.29kcal(小さじ1杯2.3g当たり) オープン価格

第3位 オリゴのおかげ (塩水港精糖)

続いて、第3位に選ばれたのは、「オリゴのおかげ (塩水港精糖)」。

ビフィズス菌を増やしておなかの調子を整える甘味料です。甘さは控えめ、カロリーは砂糖に比べて40%OFF(※同じ重さの上白糖との比較)で、毎日続けることがポイントです! プレミアムタイプ『オリゴのおかげ プレミアム30』も発売中。

「オリゴのおかげ 300g」シロップ ボトルタイプ 2.3kcal(1g当たり) ¥540(税込)
「オリゴのおかげ プレミアム30 500g」シロップボトルタイプ 2.1kcal(1g当たり)¥993(税込)

続いては、「使ってみたい編」1位の発表です! みなさんに選ばれた注目アイテム1位は…?

ヘルシー甘味料部門で「使ってみたい」アイテムに選ばれたのは…!?

第1位 沖縄・奄美のきびオリゴ (ウェルネオシュガー)

第1位に選ばれたのは、コクのあるおいしさで腸活をサポートする「沖縄・奄美のきびオリゴ (ウェルネオシュガー)」。

沖縄・奄美の豊かな自然で育ったさとうきびを100%使用。素材本来の風味を活かし、やさしい甘さと深みのある味わいが特長。素材にこだわる人にもおすすめです。
腸内の善玉菌を育てるフラクトオリゴ糖を配合し、毎日の腸活をサポート。甘味料として使うだけで手軽にオリゴ糖を摂取できるので、腸内環境を整えたい人にもぴったり。
保存料・人工甘味料を使わず、自然のままの甘さを活かしたこだわりのシロップは、クセのないまろやかな甘みで、コーヒーやヨーグルト、料理の甘味料としても幅広く使えます。

350g/800g 51.4kcal(1日摂取目安量:20g 小さじ3杯分)オープン価格

「ヘルシー甘味料部門」のランキングはいかがでしたでしょうか?
毎日の料理やお菓子作りなどで使う甘味料を置き換えるだけで、罪悪感なく日々の食事を楽しめるはず! ダイエッターや健康志向の高い人はぜひチェックしてみてください!

FYTTE大賞の全部門のランキングが気になる人は、特集ページも隈なくご覧くださいね。
▶「FYTTEダイエット&ヘルス大賞2025」の特集ページは【関連記事】をチェック!

文/FYTTE編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夏の東京ディズニーリゾートで活躍するミッキー&フレンズをデザインのタオルが発売

    あとなびマガジン
  2. ドナルドの誕生日をお祝いするパレード 東京ディズニーランドで9日限定スタート

    あとなびマガジン
  3. 池袋駅の案内サインに14万人困惑 「ヤバいこと言ってる」「都会の駅は本当に恐ろしい」

    Jタウンネット
  4. Rain Tree初の番組イベント<Rain Treeのラジオ予備校 初夏の公開授業2025>イベントグッズ販売決定!

    Pop’n’Roll
  5. 【ガッツリ!お肉!!】こだわりの肉料理でお腹いっぱい!大満足!「絶品お肉料理4選」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  6. 8月に京都で3ヶ所同日開催する『BE FES!! KYOTO』 ハナレグミ、柴田聡子ら全出演アーティストを発表

    SPICE
  7. 他都道府県への本社移転、1万6,271社で前年度から増加 転入超過トップは九州 東京商工リサーチ調査

    にいがた経済新聞
  8. 青春とは今に繋がるための何か。3人が一緒にいられた時間をまた味わってほしいーー『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』家入硝子役・遠藤 綾さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  9. いくらでも食べられそう……。「ピーマン」の最高にウマい食べ方みつけたかも

    4MEEE
  10. 日本全国のあんこスイーツが大丸札幌店に大集合!

    東京バーゲンマニア