Yahoo! JAPAN

【最近ケアレスミスが多いかも…】認知症のグレーゾーンと言われる「MCI(軽度認知障害)」とはなにか?【認知機能改善30秒スクワット】

ラブすぽ

【最近ケアレスミスが多いかも…】認知症のグレーゾーンと言われる「MCI(軽度認知障害)」とはなにか?【認知機能改善30秒スクワット】

軽度認知障害(MCI)は認知症のグレーゾーン

認知症はある日突然に発症するものではありません。必ず軽度認知障害(MCI)という前段階を経てから発症します。MCIは認知症ほどではありませんが、認知機能が低下気味の状態である「認知症のグレーゾーン」といえます。

65歳以上で「同じ話を繰り返す」、「ケアレスミスをする」などの行動を自覚している方、ご家族に心あたりがある方、それはMCI発症のサインかもしれません。不自由なく日常生活を送っている方が大半のため、発症に気づきにくいのです。

仮にMCIと診断されても、すべての人が認知症になるわけではありません。50%程度の人はやがて認知機能が正常に戻ります。認知症へと進みそうな方も、すぐに適切な治療や投薬などを行ったうえで本書の「本山式認知機能改善30秒スクワット」を実践すれば、健常な認知機能を取り戻せますので安心してください。最悪なのは何も対策をとらないことです。そのまま放置すれば、認知症になるリスクは年々高まります。認知症を防ぐ絶好のチャンスを見逃さないでください。

こんな症状があればMCIかもしれません

ついさっきまで食べていたもの話していたことを忘れてしまうよく知っている道なのに迷うことがある頭がスッキリしないやる気が出ない同じ話をすることが多くなったお金や予定の管理ができなくなった物忘れがひどい怒りっぽくなった家事や仕事でケアレスミス(不注意な失敗)が多い趣味活動をしなくなった

何の不便もなく、ごく普通に暮らしている方でも、65歳以上になるとMCI発症のリスクは高まります。ご本人で、もしくはご家族がすすめて、認知症専門医の診察を受けてください。

【出典】『認知機能改善30秒スクワット』著:本山輝幸

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 須磨海岸に飲食店やキッチンカーなど約40店が大集合 「BOKETTO suma ビーチマルシェ Season2」 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 「バッテリィズがチャリで来た。」がムービーに!未公開シーン入りでTVer&ABEMA配信

    おたくま経済新聞
  3. <専業主婦の壁>「そろそろ働こうかな」と思うけど、時間だけが過ぎて行動に移せない。みんなも同じ?

    ママスタセレクト
  4. すき家、全店で24時間営業を取りやめ 異物混入受け集中清掃時間を導入

    おたくま経済新聞
  5. 【モンハンワイルズ】タマミツネとの戦い方・解放条件|エクストラミッション「玉藻よし森は釣れども飽かぬ」の受注方法【モンスターハンターワイルズ】

    攻略大百科
  6. 栽培面積が1.5倍に! 国内最大級200万本のチューリップ畑が壮観【にゅうぜんフラワーロード2025】4/5スタート、ウェルカムイベントは4/12-13

    nan-nan 富山の情報
  7. 『宇徳敬子 Happy Birthday Live 2025 ~Alone Together~』ササキオサム(MOON CHILD)がスペシャルゲストで登場!

    WWSチャンネル
  8. 2025|新潟の「菜の花畑」名所4選 見頃情報

    Komachi Web
  9. 新店の現地系台湾料理店!牛肉麺680円、定食1,000円以下で嬉しい「壹零壹食堂」

    キョウトピ
  10. タイムセールはいつも以上に期待大♪六アイで『ファンビ寺内』のテラスモードバーゲン神戸市

    Kiss PRESS