Yahoo! JAPAN

南極の魅力を元隊員が語る!青少年科学館でトークイベント「南極ってどんなところ?」 神戸市

Kiss

バンドー神戸青少年科学館(神戸市中央区)で『南極地域観測隊』の元隊員を迎えた特別なトークイベント「南極ってどんなところ?元隊員に聞く観測隊のしごと」が2025年2月16日に開催されます。

トーク講師は第61次南極地域観測隊の一員として実際に活動した国立極地研究所の寺村たからさん。南極での一日の生活、過酷な環境でどのように仕事をしているのか、南極に生息する動物たちや現地の海や氷についてなど、実際の体験談をもとにお話されます。

当日はドームシアターの大きなスクリーンに現地で撮影された貴重な映像も投影。まるで南極にいるかのような迫力たっぷりの映像を楽しむことができます。

講演会の内容は小学生以上の方向けですがどなたでも参加可能です。現在、イベントの参加者を募集中。申し込みは公式サイトで受付中です。

<記者のひとこと>
南極地域観測隊の元隊員の寺村さんに質問ができるチャンスも!極寒の地での暮らしや仕事はどんな感じだろう?迫力満点の現地の映像も楽しみです。


開催日
2025年2月16日(日)

場所
バンドー神戸青少年科学館(神戸市立青少年科学館)
(神戸市中央区港島中町7-7-6)

時間
13:30〜14:15

料金
600円

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西武】仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチインタビュー 「課題をひとつ与えれば 2つ目、3つ目の課題が出てくる」

    文化放送
  2. バラマンディを求めて遠征釣行【タイ・パイロット111】スネークヘッドやキャットフィッシュ交じりに本命と対面成功!

    TSURINEWS
  3. 【五泉市・五泉市村松さくらんど温泉】絶景と温泉で心と体をリフレッシュ!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 【徳川埋蔵金探し】「波」を使った量子コンピュータの計算方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】

    ラブすぽ
  5. 「地球の歩き方 北九州市」がオーディオブックで新登場 北九州弁を完全再現?

    北九州ノコト
  6. 太平洋の深海に生息する<ハゲナマコ属>の未記載種を発見 遺伝子解析により種多様性が明らかに?

    サカナト
  7. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2025年1月15日(水)】

    anna(アンナ)
  8. インテリアとしても注目される「エアプランツ」が手柄山温室植物園で多数展示 姫路市

    Kiss PRESS
  9. 柄本明、渡辺えり、江口のりこら出演 笑いあふれる人情喜劇『また本日も休診~山医者のうた~』の上演が決定

    SPICE
  10. BUCK-TICK、新体制初の日本武道館公演 『ナイショの薔薇の下』オフィシャルレポート到着

    SPICE